見出し画像

はじめての台湾 | 台北エリアのみ

1歳になった娘を連れていきました。
初めての飛行機・海外旅行で心配していました。
道中では娘をあやしたり、声かけてくれたり、笑いかけてくれたりしました。噂に聞いていた通り、台湾ではやさしさをたくさん感じました。

食べ物

四海豆漿大王

朝ご飯におすすめのお店。定番の豆漿や小籠包が美味しかった。

圍爐酸菜白肉鍋

酸菜(白菜の酢漬け)、凍豆腐、豚バラ肉、カニ、牡蠣、しいたけ、えびなどが入っている鍋が食べられる。そのままでも美味しいが、タレや薬味を好みで取り分けて食べると化ける。

原味魯肉飯(迪化街)

孤独のグルメで五郎さんが立ち寄ったお店。魯肉飯と鶏肉定食をテイクアウトしました。

永楽担仔麺(迪化街)

孤独のグルメで五郎さんが立ち寄ったお店。雞肉飯をテイクアウトしました。

林合発油飯店(迪化街)

中華おこわの有名店。かなり並んでいて今回は食べられませんでした。

ホテルオークラ売店(中山)

お土産用のパイナップルケーキとスイカジュース
スイカジュースは寧夏夜市でも飲みましたが、さすがに絶品でした。

タピオカミルクティー

50嵐(中山 他)

タピオカの種類が大小選べる。小さいタピオカは白いのですが、ストローですいすい飲めて美味しかったです。

迷客夏(中山 他)

新鮮なミルクを使ったミルクティーを飲める。

Kebuke(中山 他)


スイーツやその他

阿斌芋圓

温冷どちらも選べる芋圓屋さん。温かいのは生姜入りで美味しかった。

滋生青草店

青草茶というミントティーがおすすめ。少しクセありですが、後味すっきりのお茶。アイス青草茶をテイクアウトしました。

ファミマのフルーツジュース×台湾茶

台湾ファミマ限定のドリンクがおすすめ。どれを飲んでも美味しかったです。

  • 橙柚百香綠茶(オレンジ×パッションフルーツ×ジャスミン緑茶)

  • 芭樂檸檬青茶(グァバ×レモン×翠玉青茶)

  • 荔枝蘋果烏龍茶(ライチ×リンゴ×烏龍茶)


お買い物・お土産

你好我好(迪化街)

日本人向けのお土産が揃うお店。ヂェン先生の日常着の在庫がたくさんあり、試着しながら選べました。
https://nihaowohaostore.com/ja-jp

カルフール 重慶店(迪化街より北)

配る用のパイナップルケーキやお菓子などが安く手に入ります。

お茶

迪化街から足を伸ばしていく価値あり。2店舗が近く比較できる。
基本600gの量り売りですが、最小150gから購入できる。日本語が話せるスタッフがいました。

林華泰茶行(迪化街より北)

林茂森茶行(迪化街より北)

無印良品(中山)

日本で売っていないお菓子や冷蔵ドリンクが変える。めずらしいお菓子をお土産にするのも良い。


(番外編)サウナ

Jexer Fitness & Spa 南京復興 台北


いいなと思ったら応援しよう!