![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158321822/rectangle_large_type_2_f36752880451073fae0d5efe2101061c.png?width=1200)
【楽天市場】「お誕生日クーポン」好調です。
お世話になります。村上です。
このnoteでは日々のECモールの運用に関する気付きやネットショップ運営に関わる発信を行っています。
是非、他にも気になる記事があれば読んでみてください!
【楽天市場】お誕生日クーポンについて
楽天市場ではクーポンの発行でクーポンの利用条件や割引を設定できるだけでなく、
・店舗購入履歴
・性別
・年齢
・誕生月
・居住地
など詳細に獲得条件を設定することができるようになりました。
ギフト商品のお客様だとなんとなく、誕生日クーポンが相性がいいんじゃないかと思い、発行してみたところ、意外と反応が良く定期的に発行するようにしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729168074-da8uYLkpyCBMgDtqZQhmeWR6.png?width=1200)
購入のきっかけづくり
お買い物マラソンや楽天スーパーSALEも同様ですが、購入するきっかけを作ることが購入の最後の一押しには重要かと思ってまして。
キャンペーンに合わせた対策だけではなく、お客様に合わせたきっかけを作り、できるだけ限定感をもたせることで購入する可能性も上がると思ってます。
クーポンの発行方法にも一工夫を
今回は誕生日クーポンでしたが、他にも
・新規購入者限定クーポン
・リピーター限定クーポン
・福岡に住む、30代の方限定クーポン など
クーポンの発行方法はアイデア次第で色々と出せるんじゃないかと思います。
取り扱っている商材で相性が良さそうな発行方法があれば是非試してみてください!
まとめ
今回は、楽天市場のクーポンの発行方法についてご紹介しました。
クーポン発行だけでも色んな工夫の仕方があるかと思いますので、是非検討してみてください!
弊社でもECモールの運用支援を行っています。
無料の店舗診断も行ってますので、お気軽にお問い合わせください!
また、業務に関する何気ない相談もいつでも受け付けてます。
お問い合わせは下記HPより受け付けております。
Xでも日々情報発信してますので、奇跡的に気になれば覗いてみてください!(村上のXアカウントはこちら)