
センスのない奴が、笑いを取ろうとするなよ
「それ、トイレ用のマットって知ってる?」
私は、会社のデスクの下に、トイレ用のマットを敷いている。
トイレ用マットの凹のカタチが、椅子の脚を収めるのにピッタリだからだ。
そして、家に2つあったから。(・・・)
「知ってる」
とだけ、ちゃんとその問いに答えた。
彼は、何も言わない。
きっと彼はただ単に、イジって、おもしろくしたかったに違いない。
「ホントだ、なんでトイレなの?」と、周りを巻き込んで盛り上げたかったのかもしれない。
だけど、うまく表現する言葉が見つけられないから、
ただの、「それ、トイレ用のマットって知ってる?」って言葉になってしまったんだ。
最後まで笑いのオチに責任を取れない笑いなんて、ナンセンス。
人を傷つけてしまうかもしれない笑いだって、ナンセンス。
センスのある笑いができないなら、
「トイレ用マットを使うなんて、おもしろいね」とか、
普通の会話をすればいいのに。
その方がずっと、その場は明るくなる。
気の利いた笑いのオチが言えないなら、無理に笑いに持って行こうとするなよ。
変なパスを投げつけられた人間は、どうしたらいいかわからなくなるんだ。
お笑いは、センスのある人間にしかできないんだから。