村橋ステムのビーヒーレーコージツコー #8

こんばんは。村橋ステムです。

たぶん4月のライブはゼロが確定した。しょうがない、いつまでつづくかわからないけど、しばしの辛抱である。ただ、家でじっとしているわけにはいかない。この期間を利用して何か今後に役に立つことを始めなければ。

数ヶ月前、ライブの企画でバンドを組んで、みんなでスタンドバイミーを披露することになり、ぼくはベースに任命された。スラップとかチョッパーとかいう高等技術はないけれど、ある程度ベースが弾ける。中学の時、テストでいい点を取ったご褒美に買ってもらったベースを手に、意気揚々と会場へ。久しぶりにベースを弾くからいい音で弾きたい、ぼくは開場前に弦を張り替えた。が、長年ベースを放ったらかした祟りなのか、弦を巻き取るペグが大破してしまい再起不能、ベースがインポテンツになってしまった。楽器はペットによく似たもので、常に愛情を持って接さなければいけないと痛感した。

あ、ベースまた始めよう。

以前の経験を踏まえて、ぼくは人生で初めて自分の金でベースを買った。エピフォンのSG。中古だけど、先代よりも分厚い音がするので、大変気に入っている。ぼくはこのSGベースと共に、この緊急事態宣言を乗り切ろうと決意した。

手始めにヒゲのテーマを鳴らした。続いてビリーアイリッシュのバッドガイを耳コピで。

めちゃめちゃいい音!

これからもよろしく。

今日のおもしろい人「フォンデュじじい」

いいなと思ったら応援しよう!