![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135612324/rectangle_large_type_2_4303f8290cf2ded89239d81c638887dd.jpeg?width=1200)
合宿終了 ラストも充実した一日
合宿終了しました。
合宿最終日はアメリカのウェストバージニアお住まいの方と
zoomでやりとりさせていただけるというサプライズがあり、
これまた子ども達にとっては知覚広げられる一日となりました。
・アメリカは時刻が違い、アメリカやヨーロッパには夏時間があること
・アメリカの夏休みは長いこと
・パールハーバーのこと
・メキシコ料理がおいしいということ
・イースターという文化と、イースターで食べるケーキがあること
などなど。
たくさんの刺激を受けて、いろいろ質問もさせていただき、
貴重な経験をさせていただけたことに感謝です。
また機会をいただけるということで、
それまでにアメリカのことも興味をもった部分から調べられたらいいな。
その後は飴を作りたいということで、お砂糖使って飴づくり。
![](https://assets.st-note.com/img/1711795801079-d23XIbLHiy.jpg?width=1200)
そして、海に行きたいということで、砂浜で遊ぶ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711795815191-bknSCGKh5t.jpg?width=1200)
家族だけで子育てすると、難しい部分がある。
かなりうまくいったとしても、
家族のもっているものの知覚、強みの範囲のことの限定を受けてしまう。
何家庭もが一緒になると、
子どもの育ちを余裕をもって見ることができたり、
その分子どものもっているものを邪魔せず受け止めて、
いいところを促進できたりする環境が作りやすいと思う。
また次の夏も楽しみです♪
Facebookグループでリアルタイム活動報告しています。
里山暮らし大好き【ミライの村づくり】 | Facebook