やってみよう!クラウドファンディング
この度、ミライの村づくりをするための視察としてフィンランドに行くにあたり、クラウドファンディングにチャレンジすることに決めました。
海外に行こう!やエアビーに泊まろう!ということさえ初めてですが、
もちろんクラウドファンディングも人生初挑戦です。
GW後半の5月3日(金)スタートの予定です。
今クラウドファンディングって何?
っていうところから調べ始めています。
最近よく聞く言葉だけど実際のところ何もわかってない。
クラウドファンディングをお世話してくれる会社もあるみたいで、
どのような会社があるのかなど、調べています。
それよりも何よりも、公務員がやっていいのってところが気になった。
で、ひとまず、公務員がクラウドファンディングOKか法律を調べてみた。
クラウドファンディングで投資をする側はただの資産形成で合法。
不動産や投資は問題なく行われている。
銀行に預けて利子を得るのも許可いらないものね。
一方クラウドファンディングで資金を集める側は
「出資者に利益を分配するような事業だと法令違反になる」
という可能性があり、これはもう「事業」といえるからだめとわかりやすい。
具体的には「リターン」といってお返しの物品を渡すということがあるみたいで、いろいろなグッズがついてくるやつ、これはやったらNGのようです。
逆に「寄付型」というクラウドファンディングの種類があって、
リターンでお礼状のようなものだとOK
「事業を営んでいる」ではなく、「寄付を受けた」という形だと
法律には触れないということのようですね。
お礼状に類するリターンを考えてみようと思います。
そして、「必要額の根拠(見積り)を明示し、その額以上の出資を求めないなら、法令には違反しないと思料される」という意見があります。
見積もりはきちんと出す必要がありそうです。
後は税金の問題。
法人か個人かで違うようですが、
個人の場合で一定金額を超えるとかかってくる税金があるようです。
ここまで調べると、それほどハードルは高くなく取り組めそうだということはわかりました。
ポイントをまとめると
①寄付型で行う。
②リターンをお礼状に類するものとする。
③見積額を大幅に上回ることがないように注意する。
このあたりのことは念のため、会社側に相談してみるのもいいかもしれないと思った。
明日はなぜチャレンジしようと思ったのかあたりを書いてみようと思います。
Facebookグループでリアルタイム活動報告してます。
里山暮らし大好き【ミライの村づくり】 | Facebook