![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112700977/rectangle_large_type_2_fafdd1e23e0725300d26537a4944a679.png?width=1200)
白馬五竜高山植物園をおすすめしたい 2023/07/17
2泊3日の白馬旅行最終日はここ、高山植物園へ
白馬五竜高山植物園は標高1515mのエイブル白馬五竜アルプス平に広がる日本有数の高山植物園です。6月から10月まで300種以上200万株の様々な高山植物をお楽しみ頂けます。
ここすごい良かった、大満足◎
おすすめポイント
・ここの駐車場代は無料
ちなみにゴンドラ+リフトのパノラマ券が3000円
(日付によって値段が違う)
もう少し安く植物園まで行けます(リフトなし券)
・有名な花がたくさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112692192/picture_pc_11b0826e630c81cbea45f8e194767f8d.png?width=1200)
The Sound of Musicで有名
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112692539/picture_pc_61cd53652d72c26196519d1666566625.png?width=1200)
ピンクは見たことあったけど白は初めて見た
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112692816/picture_pc_2fb32510b9b11048ac64dee52e69ea55.jpg?width=1200)
珍しい色
解説の立て札が沢山あって分かりやすかった
・景色が綺麗(言わずもがな)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112693314/picture_pc_7906b396d3fef0ad12403e283f64bbe3.png?width=1200)
見える山は昨日の八方尾根
・昨日の八方尾根よりも軽装で来れる
道が整備されていてスカートでも余裕
でも五竜岳へ行く道は流石に険しそう
・八方尾根よりも人がそこまで居なかった
混雑しないっていいよね
・生演奏が聞ける
なんの楽器か分からないけど(笛みたいなもの)
素敵な音色をありがとうございます
最初、放送かと思ってた🙃
(毎日演奏しているのではないかも?わからん)
・帰りのゴンドラ乗る時におしぼり貰えた
これ個人的に結構な推しポイント
冷たくて気持ちよくて、帰り渡す時に
係員さんにおしぼりいいですねってお礼を言った
ぜひ、他のゴンドラにも取り入れて🙏🏻🥹
凄くいいところでした
書き出したら7つもおすすめポイントあった笑
白馬どこ行けばいいと聞かれたら
五竜高山植物園を推す!!!
ぜひ白馬へ行かれた際は寄っていってください
天気によって行動が左右されたけど
夏の3連休、白馬で大満喫👒
ありがとう、白馬また登りに行きたいな
murakawa🐇
おまけ
2日目の夜の星が綺麗でした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112700456/picture_pc_e7046fdaa5074dfacf724b9154421401.png?width=1200)
線路以外何も明かりがなくて
私たち以外誰もいなくて
めちゃくちゃ怖かった
星空プレイリストを作り大音量で流したのもいい思い出