グイッといけば大丈夫。
朝食はご飯派ですか?パン派ですか?
僕はジャム派です。
なんのこっちゃ小さい頃は朝食を食べることが苦手でジャムだけ食ってました(甘党の極み)
今では食パンを食べますが、ジャムは欠かせません!
ビンタイプではなく、ジャムとマーガリンセットのパッきと割るやつです。
なのでビンが開けづらいあの感覚とは疎遠になってしまっています、、、
今日の本題は、森岡さんの動画実践してみたの話です。
やる前の感想「はい??50個!?」
「出てくるかいな」
とりあえず1個書く
「人の悩みを聞くのが好き」この前友達とLineでいったこと。
2個目がなかなか出てこない。。
あのビンのギュイいって感覚だ!!!
過去を振り返る。
「友達に勉強を教える」
「ひとりで黙々とゲームする」
・
・
・
気づけば20個くらいは出た。
でもここでなぜ、50個と森岡さんが言ったのかを理解する。
20個くらいじゃ自分の特徴見えてこない。笑
頑張ってあと10個捻り出した。
だんだんさっき書いたものに近しいものが出てくるが、とりあえずは無視して勢いのままに書いた。
30個くらい書くと傾向が見えてきた!!
でも、まだ自分の特徴はこれ!と決めるのは時期尚早。
「まだ、あわてるような時間ではない」と仙道が言っていたことを思い出す。。
ひとまず、時間が来たので今日はここまで。
最後に、
もしかしてそんなにやってきたこと少ないのではないだろうか。(不安
開きにくいビンをグイッといくように1個グイッと書いてみて。(言いたいだけ)
おしまい。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただきありがとうございます!!!