マガジンのカバー画像

ムーCLUB 2020年12月配信セット

32
有料ウェブマガジン「ムーCLUB」で2020年12月に配信した記事分のまとめです。定期購読は重たいという方、こちらをどうぞ。
¥1,200
運営しているクリエイター

#オカルト

UFOスポットで進行する極秘計画! オーストラリアの米軍基地パイン・ギャップ/遠野…

新サイト「webムー」で公開! https://web-mu.jp/paranormal/7975/ 世界の超常現象ニュースを…

100
ムーPLUS
4年前
12

ユタ、ルーマニア、カリフォルニア……”モノリス”出現と消失、そして増殖の謎/宇佐…

新サイトwebムーで公開 https://web-mu.jp/paranormal/27378/ 出現、消失、増殖……SNSでも話…

ムーPLUS
4年前
16

”口は幸いの元”になる! 12月の開運お守り作成法/雨宮零・九星開運術

引き寄せと改運(開運)を得意とする雨宮零氏が「開運ミッション」を指南。カレンダーや手帳に…

ムーPLUS
4年前
8

ソコロUFO墜落現場と謎の駐屯地/保江邦夫・UFO墜落現場探検記(4)

湯川秀樹博士の最後の弟子にして武道家、そして伯家神道の祝之神事(はふりのしんじ)を授かっ…

300
ムーPLUS
4年前
7

化け物屋敷に飛来する怪火の奇譚/黒史郎・妖怪補遺々々

新サイト「webムー」で公開! https://web-mu.jp/ ホラー小説家にして屈指の妖怪研究家・黒史…

200
ムーPLUS
4年前
4

ナスカの地上絵と異形のミイラが語る 古代アメリカの”異人類文明”の謎/並木伸一郎

近年、世界各地で奇妙なミイラが相次いで見つかっていることは、本誌読者もむろんご存じのこと…

500
ムーPLUS
4年前
13

樋上いたるインタビュー 怪談で作画集中! ホラー・オカルトへの愛と創作意欲

新サイト「webムー」で公開! https://web-mu.jp/column/6478/ 感動的なシナリオと美しい絵で“泣きゲー”と呼ばれるジャンルを生み出した『Kanon』『AIR』『CLANNAD』。一連の作品は京都アニメーションでアニメ化され、大ヒット作になった。 これらの名作で原画を担当した樋上いたる氏は、実は、ホラーやオカルトに造詣が深いことでも知られ、さらには「ムー」の熱心な読者でもあるのだとか。 そこで、本誌では単独インタビューを敢行。「ムー」への愛と、ホ

¥100

春画をヒントにした「48手ヨガ」で体力活性!/辛酸なめ子・魂活巡業

春画の「48手」は、もとをたどればインドのタントラヨガにつながる……。時空を超えたコラボを…

200
ムーPLUS
4年前
8

メタ都市伝説「鮫島事件」の誕生と増幅/吉田悠軌・オカルト探偵

伝説、怪談、怪奇事件……この世のあらゆる謎に迫る「オカルト探偵」が新装開店。リニューアル…

200
ムーPLUS
4年前
7

70年代末の最恐都市伝説「口裂け女」の惨劇と喜劇/初見健一・昭和こどもオカルト回顧…

新サイトwebムーで公開 https://web-mu.jp/column/48890/ 昭和の時代、少年少女がどっぷり浸…

200
ムーPLUS
4年前
8

ポールシフトと超古代南極文明滅亡の謎ーー1万2000年前、巨大彗星の衝突で地軸が傾い…

1万2000年前——。地球を襲った大災害で、環境は激変した。 そのとき、超古代文明の叡智を抱…

500
ムーPLUS
4年前
12

加速する膨張で真空が裂ける!? 最新理論「宇宙崩壊」の謎/水野寛之

命あるものにはみな寿命があるように、われわれが存在しているこの宇宙にも、いつかは終焉の時…

400
ムーPLUS
4年前
6

ジョン・レノンとUFOの謎 超能力者ユリ・ゲラーに語った異星人遭遇事件/古川順弘

20世紀最強のスーパーバンド、ビートルズが解散してから、はやくも半世紀の歳月が流れた。 そ…

300
ムーPLUS
4年前
9

脳がない粘菌が銀河の大規模構造を再現! 宇宙=粘菌生命体説/権藤正勝

動物のように動いて捕食し、菌類のように子実体たいを形成する粘菌。動物でもなく植物でもない何とも不思議な生物である粘菌には、スーパーコンピューターにも負けない優れた能力が備わっていた。 その能力は、これまでだれも知り得なかった宇宙の秘密まで解き明かそうとしているのだ! 文=権藤正勝 動物と植物の性質を併せ持つ粘菌 動物の状態と植物の状態を行き来する奇怪な生物「粘菌」。おそらく名前ぐらいは聞いたことがあるだろう。日本では、南方熊楠(みなかたくまぐす)が研究を行い、数多くの論文

¥300