
伊勢に行く②
次の日も快晴。さすがやな〜。
今回、食事の写真がないのは、行く前にお腹を壊し、あまり食べられなかったからだ。
朝食も本来、無料なので、食べるべきだったのだが、控えた。悲しみ…。
持って来ていたパンを食べて、出かけた。
体調があまり良くないこともあって、
迷ったのだが、せっかくなので、
仲間と一緒に「猿田彦神社」へ。




猿田彦神社は非常によい神社だった。
雰囲気がよい。
人もそこそこいたが、気にならなかった。

(猿田彦さまの妻らしい…)
隣の佐瑠女神社へ。
こじんまりとして、これまた感じのいいお社だった。
朝早い神社参拝はとても良かった。
行って良かった。
歩いて、内宮に向かう。
結構すぐにおはらい町の端っこに辿り着いた。
このあたりはたくさん店があって楽しい。

次回は是非。


一度に水気はあまりとれやん。
集合時間までちょっと時間があったので、スターバックスコーヒーへ。
スタバあったんや!というのが感想。

皆で集合して、内宮へ。
今回は「御神楽」を体験。
フォーマルな装いじゃないと入れないので、なかなか機会がない。
よい体験をした。
御簾とか御格子とか、巫女さんや神官の方々のお召し物を見て、「写真撮りたい…」と思った。
(↑職業病)

終わったところで、いい時間になっていたので、昼食へ。
昼食はおはらい町をず〜っと抜けたところ。
「とうふや」さん。
有名らしい。知らなかった。
ご飯は内宮に近いところか、おかげ横丁でなんとかしようといつもしていた。(あるある)

今度は豆腐をお持ち帰りしたい。
そしてまた、内宮に戻る。
まだ正宮に行ってないからね…。

正宮に行った頃には、結構な時間になっており、ババ込み。
むっちゃ人がいて、疲れた。
朝早くの参拝をオススメする。
暑かったし、人酔いしたので、ここで皆さんとお別れ。
誰よりも早く伊勢駅へ向かう(←イラチ)
何故か早く帰りたくて仕方がなかった。
帰りは「しまかぜ」を予約していたが、諦め、早々に伊勢を出た。(←イラチ)

(これは京都行き)
途中で乗り換えた
次の日、朝早くから仕事だったから焦った。
しかも、成績処理せなあかんナーバスな時期だったし。
次回はもうちょっとゆっくりしたい。

3列シート
大阪難波に着いて、高島屋へ。

今井の親子丼を買って帰った。
美味しかった。安定の味。

高島屋で赤福を買う(笑)。
美味しかった。(←大阪高島屋に行った時は必ず買う人)

えとの置き物
人が多いのは仕方ない。
人が多く集まるといろいろある。
いろいろ思うところはあったけど、総じて楽しい旅だった。
今度は各神社をゆっくり回りたい。