
【アメ杯】第4回ふしぎなアメ杯について
こんにちは、やさいです。第4回ふしぎなアメ杯について、X運営アカウントからも先週告知しましたが、改めてnoteにてもご連絡いたします。もう4回もやってるんですなぁ。しみじみ。
【お知らせ】
— ふしぎなアメ杯運営 (@fushiginaamecup) February 15, 2024
3月9日(土)に2進化ポケモン限定構築戦の「第4回 ふしぎなアメ杯」を開催します!
レギュレーションはEマーク(一撃マスター・連撃マスター)からGマーク(シャイニートレジャーex)までとなります。
参加受付は本日の20時より行います。奮ってご参加ください! pic.twitter.com/eyOYG3rCA8
目次
イベント詳細
ルール詳細
大会に寄せて
運営のイチオシ
運営紹介
イベント詳細
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
申請はこちらから
日時:3月9日12:00〜16:00
受付開始11:30〜
会場:不忍通りふれあい館
文京区根津2-20-7
https://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/kumin/shukai/shinobazu.html
参加費:500円(お土産あり)
ルール詳細
ポケモンカードゲームに登場するふしぎなアメはたねポケモンから一気に2進化ポケモンにまで進化させることができるグッズです。それにちなんで、今回の大会で使用できるのは2進化ポケモン系統のみです(1進化の形態も使えます)
使用できるカード:2進化ポケモン、その2進化ポケモンに進化する1進化ポケモンおよびその1進化ポケモンに進化するたねポケモンのみ
使用できるポケモン以外のレギュレーションに関しては2023年1月20日から2024年1月25日までのスタンダードレギュレーションに準拠します。すなわち、
カードの左下に表示されたレギュレーションマークに、E・F・Gと書かれたカード
のみが使えます。弾でいうところの「一撃マスター/連撃マスター」から「シャイニートレジャー」収録までのカードのみです。
現在のシティリーグ等でブイブイ言わせているカード達、例えば、なかよしポフィン、プライムキャッチャーなどのACE SPECのカードは使用できません。
また、今回は超例外的に、「わざマシン デボリューション」は使用できないカードに指定します。
⚠️デッキに入れることのできないカードについて⚠️
— ふしぎなアメ杯運営 (@fushiginaamecup) February 15, 2024
「ふしぎなアメ杯」は2進化ポケモンとその前のポケモンたちで戦うイベントです。
運営で検討した結果、第4回大会においては「ワザマシン デヴォリューション」をデッキに入れることはできません。あらかじめご了承ください。 pic.twitter.com/eriqv2Erxx
ふしぎなアメ杯と冠している以上、ふしぎなアメを簡単に否定するカードの存在と考え、大会のコンセプトにそぐわないために上記扱いもさせていただきます。
詳しいレギュレーションは下記の記事をご確認下さい。
大会に寄せて
前回のアメ杯から1年間、たくさんの2進化ポケモンがカードとして登場しました。スカーレット・バイオレットがはじまり、ついにあの懐かしのGX時代を彷彿させるポケモンexが登場しました。
競技性の高い公式大会に目をやると、テラスタル化したリザードンexが大活躍しています。パオジアンexのデッキにはセグレイブが入っていたり、アマージョexが出てきたり、と、アメ杯を開催した当初に比べれば随分2進化ポケモンを見るようになりました。
しかし、それでも生まれてからレギュレーション変更に至るまで日の目を見ずに忘れ去られていく2進化ポケモンもいます。
スポットライトが当たらなかった2進化ポケモンを活躍させるイベントを開きたい。この想いは今も変わらないです。
ぜひ、公式サイトのカード検索で「2進化」にソートを入れて、出てくるカードを眺めてください。きっとワクワクするはずです。
一年に一回くらい、特殊なレギュレーションで普段では味わえない愉悦を今年も味わいましょう。
ということで、ふしぎなアメ杯、是非ともよろしくお願いします!
運営のイチオシ
ぐるまんの場合

やさいの場合

6 運営紹介
ぐるまん(@guruman2019 )

エクストラレギュレーションの公認自主を精力的に開催するイベントオーガナイザーの鑑。継続的にイベントを開きつつも、新しいアイデアを取り入れたイベントも開く。代表作は「25分はかるバトル」「ゆるやかエクストラ」「ときはなたれしゆるやかエクストラ」最近は「大人」へのティーチングにも「ようこそ!ポケカ沼」にて注力中。
「第13回 #ゆるやかエクストラ 」、6名様で無事に終了しました!
— ゆるやかエクストラ運営 (@yuruyaka_extra) February 22, 2024
飛び入り参加の方もいらっしゃってゆるやかに楽しい場となりました。
次回は2024年4月のどこかの木曜日に開催する予定です。
お集まりの皆様お疲れ様でした! pic.twitter.com/ucZyPI2G7j


やさい

ジャッジのスキルアップを目論む秘密結社UJDの首謀者。UJDを母体に「新弾転ばぬ先の杖」や音声コンテンツ「UJDマガジン」を運営。また、毎年公認資格試験受験生のための「ゼンリョク会」をトイさんと共に開催。アメ杯は楽しいからやっている唯一のイベント。

余談ですが、やさい主催のイベントは基本的にこれしかしておりませんのでよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
