見出し画像

アダアフィで「ジャンル特化」により得られる具体的なメリット4つ

記事を読んでいただきありがとうございます。

私は2024年4月にアダアフィを始めた超後発組です。
無能の落ちこぼれで、逃げるように会社を辞めた元新卒です。


生活費を始めるために始めたアダアフィですが、3ヶ月目で月10万を達成できました。
月100万の道はお伝えできませんが、月10万の道なら経験済みのため、知識を共有していきたいと思います。

まずはこの記事に”スキ”をしていただけると、情報発信の励みになります!


以下、簡単な自己紹介です。

・2024年4月にアダアフィ参入
・月「1万→4万→11万→14万」の推移で収益を獲得中
・独学で10万以上を突破
・Webマーケティング業界経験3年
・アダルト動画のディレクター、監督の経験アリ
・同人A▼の撮影→販売の経験アリ
・Webマーケティング業界経験が約3年

詳しい自己紹介・収益公開は、以下の記事で紹介しています。


下記のような分け方で情報発信をしています。

note :アダアフィ情報を幅広く解説     (広く浅く)
ブログ:アダアフィの知識・手法を深堀って解説(深く狭く)

ブログの方も目を通していただけると嬉しいです。



【アダアフィ】ジャンル特化によるメリット4つ

後発組のアダアフィ初心者は「特化アカウント」「総合アカウント」のどちらがオススメか、以下の記事で解説しています。


①フォロワーが着実に集まる

ジャンルを特化させることで、特定の層に適切に刺すことができます。

ジャンルという差別化ポイントを作ることで、

「自分のためのアカウントだ!」

と感じさせ、フォローさせる理由になります。

ターゲットが少ないため、大きなバズを起こすことは難しいですが、着実にフォロワーを集めることができます。


②サービス新規報酬を刈り取れる

実体験として、ジャンルを特化するとサービス新規報酬を獲得しやすい気がします。

というのも、総合ジャンルの場合、ライバルも多いため、見込みユーザーは既に何かしらのセールスをされ、購入しているパターンが多いです。


しかし、ジャンルを特化することで、今までアプローチされていなかったユーザー層に訴求することができます。

私の収益状況を見ていただけたらわかると思いますが、2024年8月という既にアダアフィがこすられまくっている現在でも、サービス新規報酬の割合が高いです。


↓下記が最も直近に公開している収益情報です


③ファン化しやすい

特定の層に対して、継続的にコンテンツを提供するため、ファン化がしやすいです。

ファン化がしやすいとどんなメリットがあるかというと、

・投稿のエンゲージメント率が上がりアルゴリズム上で有利になる
・アカウントが腐らない(フォロワーが多いのに投稿が見られない、といったことにならない)
・定期的に購入してくれるユーザーが出てくれる

などのメリットがあります。


④アルゴリズム上で有利になりやすい

以下2点から有利になりやすいです。

・専門性の高いサイト/アカウントと見なされる
・エンゲージメント率が高まる

ブログを運営する場合、特定のテーマに特化していることで「専門性」という観点が評価され、サイト評価向上→アクセス数の増加につながりやすいです。

また、インスタでも「ジャンル認知」をさせることで、興味があるユーザーに投稿をリコメンドしてくれるシステムもあります。


また、エンゲージメントの観点でも、エンゲージメント率が高い投稿は評価されやすいため、収益にもプラスに働くことが多いでしょう。



まとめ

後発組はジャンル特化させた方が、遠回りせず着実に収益を増やすことができると考えています。

もちろん、私の今までの体験からポジショントーク的な部分もあるため、その点をご理解いただけたらと思います。


「アダアフィ×ジャンル」に関しては、以下の記事で徹底解説しているため、併せてご参考ください。


最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事に”スキ”をしていただけると、情報発信の励みになるのでよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?