![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154093189/rectangle_large_type_2_4422af96147399e4e54671bf01dff3e0.jpeg?width=1200)
共同通信社杯 裏開催考察編
皆様、こんばんわ
普段、私はこの時間ゲームをしていますが
今日はゲームをやる人柱が居てなくて裏開催を眺めていると
面白い番組があったので考察したいと思います。
松戸9R
![](https://assets.st-note.com/img/1726149703-vJYIOlUjaxV268GCgTtnrRf5.png?width=1200)
鐘→53-41-627
展開予想
前受は①で予想
41-627-53とならんで
53が誘導を下ろしに来た時に
④小堺は素直に引いて3番手に引くと思う
⑤空母飛龍司令官・山口多聞司令官が前に出ると
![](https://assets.st-note.com/img/1726150119-1L7SiTsPkIplGenJNdaEQCKv.jpg)
⑥五十嵐君がスパートするが
前々有利の松戸なら流石に本調子じゃない⑤山口君が合わせる
残り1周から3番手の④小堺がスパート
3番手からのスパートは⑤山口君の番手③磯田もさすがに止めれない
もしかしたら①森川は止めれると思うと思うのでここだけはケアしておきたい
⑤山口君は初日2日前見た感じ
落車明けの影響もろに出ている感じ
特に2日目の対関根 2分戦だったが
S級で能力足りていない関根に対して
かましに行ったが結構苦戦している様に見えた
⑥五十嵐君とやりあうならかなり消耗するのが予想されるので
3着も切ってみる
⑥五十嵐君は一度突っ張られたら初日みたいになりそうで3着切ってみる
本線は↑の考察で考えるが
穴展開も考察していく
穴展開
⑥五十嵐君が前受した展開
実はSが早い五十嵐君
⑥五十嵐君が前受すると
627-41-53の隊形
この隊形なら
鐘→53-627-41になる
小堺も早めの巻き返しに行くタイプじゃないから
⑤山口君のスンナリ先行に3番手⑥五十嵐君が中段捲りで一撃
ここを穴(抑え)で買いたい
買い目
本線
4-13-1237
穴(抑え)
6-23-2347
考察軽めのレース考察(大阪弁編)
松戸5R
ここは⑦平原はんが⑤のラインに飛びつかなしんどいさかい
前受から飛びつく展開しか狙われへんやろ~
そーなったら③泉の位置をドカーンとバーンってやって
5-7 7-5から見るのが定石ちゃう?知らんけど
買い目
57-57=146
これだけにしときや~~~~
松戸10R
このノリまだやるん?
見てるお客さんもすっきゃな~~~
今日の⑤吉田ジュニアみた???
いつもの負けパターンはいっとたやん
あの子、捲りに構えたらいつもそうやねん~
前節から①木村はんの調子すこぶるええな
ここも狙うしかないんちゃうか?
17-17=2345
ズッブズブのところも見てみたい
47-47-235
茶番は終わり
ちょっとたらたら書きましたが
本命は共同通信杯ですので皆さん、頑張りましょう!!!!!
外伝になりましたが
良ければスキ💛をよろしくお願いします!!!