
最近の自己紹介から
昨年からこっそり入ったキャリコンコミュニティ、キャリコンサロン。
(要は幽霊メンバーである)
最近代表の方とメッセージすることがあり
(めちゃステキな女性なんですわ)
その流れか?キャリコンサロンさんの九州支部の勉強会で
話しませんか〜とお誘いいただく。
最初はなぜ私???というアタマにハテナマークだったけど
さらけ出しモード全開で自己紹介してきましたよ!
自己紹介
キャリアコンサルタント、通訳案内士。
日本キャリア開発協会(JCDA)会員。
国際協力NGO、国内文具メーカー勤務を経て2021年創業。 キャリアパス制度支援、経理コンサルティング、 会社員・フリーランス・求職者にキャリアプラン・ ライフプラン作成サービスを提供している。
今後強化したい領域は、外国人や障がいを持つ方への 就業の機会獲得支援およびメンタリング。
【その他経歴】
エール(株) 社外 1on1サポーター
ビジネス・ブレークスルー大学 「自己エネルギー創造講義」ラーニングアドバイザー
ライフラインチャートとキャリア理論に見る私
これといって「売り物」がない私。
ふだんキャリコンで使うツールを駆使して
自分をお伝えしてきた。

今絶賛復習中のキャリア理論も投入。
サニー・ハンセン、実はキャリア理論家の中でいちばん好きなのだ。

現在のお仕事と活動


「いろいろやっていて器用だね」とはよく言われること。
つまりは多動の傾向があり、自分でADHDと疑ったこともあるくらい。
地味に私のコンプレックスのひとつだったりする。
もちろんこれは同時並行で全部やっているわけではなく、
ひとつひとつの分量も少ない。
トータルで見てやりすぎとは言えないのだけど
リソースは分散する。
これから私がサービスを届ける人

九州支部の皆さんからは数多くのアドバイスをいただき
自己紹介という名の公開メンタリングを受けた私。
(皆さん優しい…)
シンクロニシティ感じる出会いもたくさんあり、
次々にインスピレーションが降りてきた。
この流れでキャリコンサロンの5周年パーティにも参加表明し
来週末は九州の皆さんとも会える予定!
名刺いっぱい配って仲間を見つけてこよ〜っと。
キャリコンサロン入っているよ〜
というかたは、♡とフォローでつながりましょ〜!