
色々変わりました
皆様、ご無沙汰しております。
私、ノートの事をすっかり忘れていました。
コロナの有給を使った後仕事復帰してから
・担当車両更新↑上の画像
・タクシー配車アプリの先行導入
・自宅パソコン買い換え(core2→i5)
・棚買い替え
・組合事務所パソコン買い換え(アスロンX2→i5)
・ラベルライター買ってみた(カシオ・ネームランドイーマ)
等、いろんなことやってました。
で、最近強烈なことは一つ。
ツイッターのフォロワーさんから「あなた、私のいた会社の口コミに変なこと書いたでしょ?あなたしかいないの、○○さんと××さんを間違えるなんて!」
と、言われました。
当該の口コミを確認してみると、確かに個人名は書いてありませんが、
「このような人は御社のイメージダウンだ」と書かれています。
詳しくは特定できてしまうのでかなり端折って書いています。
ちなみにフォロワーさんと私と〇×さん両名のいた会社は元を正すと同じなんですね。
で、色々書かれている事を聞くと「公序良俗に反する事してない」って言われました。
口コミを見る限りでは、誰がまでは書いてないんですけどね。
そして自分でもそんな書き込みした覚え無いので否定しましたが、英訳和訳を繰り返すと「ノラタク」になるのだとか。
女性の場合偏見ではなく経験として申し上げれば、一度正しいと思うと
それを一歩引いて再検証される方は少ないんですよね。
まあ、私が会った女性がそうっであっただけなのかもしれませんが。
で、そのあたりで話は収まったのですが、私が聞いた噂を元に考えると「?」って事が見えてしまいました。
ここからは
・フォロワーさん(女性)がAさん
・元の会社の先輩(男性)がBさん
・もう一人の元の会社の方(男性)Cさん
・二人目の元の会社の方(男性)Dさん
と、します。かなりややっこしいですが、あくまでも噂の域を出ないので個人特定を避けています事をご了承ください。
さて、私の聞いた噂は以下の通り
取引先の従業員であったAさんにBさんがアタック、しかしBさんは妻子持ちだったが、妻子を捨ててAさんと一緒に住む事を選択した。しかも、本当はDさんとお付き合いしていたAさんだが、Bさんを最終的に選んだ。よってBさんとDさんは社内では不仲。
以上の様に前の会社のリーダー的存在の人から聞いています。
ちなみにCさんはただHP上に載っていただけ、Aさんに「Bさんも一緒に写っていますよね?」って聞いたら、「Bさんはいない、Cさんだ。二人を間違えるのはノラタクしかいない、だから貴方が口コミ書いたんだ」と言われたのです。
・・・いや、当時を知っている私の仲間も私と同意見なんですけどね。
「噂のようなことはしていない」とAさんは言いましたが、Aさんの投稿を見るたびに「?」が出てきました。
Aさんの投稿には先輩と称して頻繁にBさんの事が出てきます。
Bさんは最近個人タクシーになりました、その画像も見ましたら
前に聞いていた住まいの区ではなく、他の区に営業所登録をしている事になっています。
で、その区はAB両名が一緒に住んでいると噂される町名がある区です。
なぜそんな事が分かったかと申しますと、下記の画像をご覧ください。
この車は15年以上前、私が神奈川県南足柄市にある伊豆箱根交通南足柄営業所にて乗務していた車両です。なお、今は営業所は統合され車両は廃車になっていますので、この車は存在しません。
Y31型日産セドリック スーパーカスタム 4速コラムMT
とても好きな車でした。
さて、赤枠で囲った場所を「フロントフェンダー」と呼びますが、タクシーは必ずこの位置に営業所所在地がステッカーにて貼付けされます。
例えば都内の江東区であれば(江東)とか、横浜市中区であれば(中)などですね。ちなみにこの車両は見にくいですが 南足柄 と貼ってあります。
この考えからBさんの車両が載っていた画像を見たところ、ナンバーは隠していますが「営業所所在地」とタクシー事業者名(この場合は、個人Bタクシーと表記されます)がきちんと写っていました。
頭隠してナントカとは言いますが、ナンバー隠しても車体色・車種・フェンダー・ドアが映っていれば誰なのかはよくわかります。
この車両から推測すると、噂は本当なのかなあって思った次第です。
Bさんが住んでいた地域はZ区I町でしたが、個人の車両にはR区と表記されています。(区名は当て字、実在しません)
まあ、正直下手な疑い掛けられた事とアカウントを使われた様な事にはイラっとしていますね。2018年に誰かにフェイスブックアカウントを取られましたから、そこから派生して何か起きたかもしれません。
ちなみにクレジットカード情報はデビットを登録していますので、オンラインで使い放題って事はありませんでした。実際のクレジットは実店舗でしか使いませんから。
それとフェイスブックアイコン、グーグルアイコン、ノートアイコンを当時は同じに設定していましたので変更しました。ほんと嫌な世の中になったなと思いますね。
さて、色々ありましたが不意にあらぬ疑いをかけられて困惑してしまいました。でも、私・・・不倫嫌いなんですよね。
だからって口コミみたいなことしても何の得にもなりませんし、何が晴れるわけでもありません。
それどころか私的に面白かったのは噂されている区と個人営業所の区が合致してしまった事がなんとも不思議でしたね。あとAさんは最初「ノラタクさんが好きだったのに、こんな事するなんて」とかも言われました。
やー、モテる男はつらい・・・・ってマジふざけんなっての(笑)
古典的なハニトラ擬き使われても事実として無いんだから否定はしますし・・
離婚してから付き合った女全て(3年で3人(笑))に言われてるんだよね。
「好き」「愛してる」「結婚したい」「ノラタクの子供産みたい」
嘘だろって?ヤ、マジですから(笑)
私、やさしいので( ー`дー´)キリッ
(大門未知子風に)
だから私にハニトラは無理なのです。
それが可能とすれば超絶美人の若い子で、スタイルがよく、ラクトンの甘い香りのする女の子かな?(笑)
まあそれでも事実しかどなたに対してもお話しませんけどね。
ちなみに個人的経験ですが、女性の甘い香りとされている「ラクトン」
これって子供産んでいない女性に多い気がします。
前妻がそうでしたが、付き合っている時20代の時はよく甘い香りがしていました。しかし、出産後はその香りが少なくなったような感じがありましたね。もしかしたら受胎可能とかを示すための古来からの香りなのかなって勝手に思っています。
ちなみに例外としては太めの女性の場合は汗と贅肉の隙間で発生する雑菌の繁殖により、その香りはなくなってしまうようです。(実体験)
さて、久々の投稿となりまして勝手な事ばかり書きましたがお許しください。
事実をそのまま述べているだけであり、誰かを貶めようとはしておりません。
本当にそんな卑劣な気持ちで書いているならば、まずは不倫相手の家からさらしますね(笑)
実際に相手の自宅は確認済みですし。
最後になりますが、今後も更新頻度を上げてゆきますので、「こんな奴もいるんだね」的な感覚で時々遊びに来てください。
それでは、次回またお会いしましょう。