見出し画像

バイク乗りとしてnoteを書いてみよう。④【琵琶イチしました!】


こんにちは。
一気に寒くなって、体調崩しがちな日々が続いていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は秋花粉なのか秋風邪なのか分からないものが
ずーっと続いてグスグス言ってます。
コロナ感染者は日々減少傾向にありますが、
まだまだ気をつけないといけないですね。

心地よい秋をすっ飛ばして、いきなり冬に突入しましたが
これ以上寒くなる前に!!と、
ずっとやりたかった「琵琶イチ」を先日ソロでやりましたので
今日はそのお話を書いていこうかと思います。
これから琵琶イチされる方のお役に立てればと思います。
琵琶イチマスターの方、何かアドバイスあればお願いします^^


1.今回は流石にちゃんと下調べ

以前書いた福井へのソロツーは、目的地が一箇所だったので
目的地までの道なんかも特にチェックすることなく
マップだけ設定して出発、見事に苦手な峠を突っ切ることになりました。

しかし、今回は何箇所か目的地があり、
何と言っても一周6時間以上かかると聞いていたので
無駄のないルートを設定する必要性がありました。
普段はルートもろくに調べず、
グループでツーリングする時も
その辺はお任せしてしまっているので
今回は自力でどうにかしなければ!といった感じでした。

土地勘もなく、方向音痴なので結構大変でしたが
でも追い込まれると、意外とできるもんですね。
苦手だから〜っていつまでも避けるのは
良くないですしね。


2.ルート設計

琵琶イチをした偉大なる先輩ライダー方の
ブログなんかを拝見しながら、
数カ所立ち寄りたい場所をピックアップしました。

今回行く予定にしていたのは以下です。

京都方面からスタートですので、
いきなり琵琶湖大橋を渡り琵琶湖の右下から、左周りに
①藤ヶ崎龍神社
②能登川水車
③あのベンチ
④余呉湖
⑤つづら尾展望台
⑥古道具海津またはRider’s cafe222
⑦マキノ高原メタセコイヤ並木
⑧白鬚神社
⑨道の駅妹子の里(ゴール)

こんな感じです。
道中の道の駅も休憩場所として立ち寄り予定ですが
今回は省略します。

①〜⑨の場所をGoogleマップに設定する、
はい完了〜。

かと思いきや、Googleマップは
ありがたいことに最短距離をナビしてくれます。
そうすると、全然琵琶湖沿いに走ってくれないのです。
内陸を突っ切って目的地に案内されちゃうので
出発地点と、立ち寄りスポットの間のマップを
ぐいっと拡大し、
琵琶湖沿いに表示される場所にテキトーに
ピンを打つ!大作戦です。
地図上にすごい数のピンが表示されて
一瞬「いけるんか…?」と
不安になりましたが、全部立ち寄るわけではないので
大丈夫です。


3.出発!防寒しっかりね

前日にワークマンプラスに行ってアウターgetしました。

透湿防水防寒ジャケットが5,000円で買えるなんて
ほんとワークマン様さまです。
中にプラスできるボアジャケットも一応持っていきましたが
着なくても十分暖かかったです。オススメ


さあ、当日朝はしっかりご飯を食べて出発です。
目的地が多くて最初に全部の経由地を
設定できなかったので
一旦2、3個を設定して道の駅などで休憩がてら
マップを都度設定することにしました。


4.①藤ヶ崎龍神社

滋賀県に入り、道の駅びわ湖大橋米プラザで一旦停車
マップを設定します。
琵琶湖大橋を渡り、中主吉川公園までとりあえず行き、
公園駐車場で神社へのナビを設定するつもりでいました。

琵琶湖大橋を渡り、(ETCで80円でした、ありがたい!)
琵琶湖沿いを気持ちよく走ります。

ところが!!!!
走るのが気持ち良すぎて
いきなり公園の駐車場を素通りしてしまいました。

「あ。」と声が出ましたが、
走るのが気持ち良すぎて「まあいっか〜」と
そのまましばらく走っちゃいました。
ようやく停まるところを見つけて神社の場所を確認。

なんと20分通り過ぎてました。
往復40分、先は長いので諦めました。
という訳で、藤ヶ崎龍神社はリベンジスポットに
リストインです。


5.②能登川水車

こちらはちゃんと辿り着きました。
何と直径13メートルあるそうで、かなり迫力あります。


私はあまり時間がなかったこともあり
写真をぺっと撮って出ちゃいましたが
大変静かでゆっくり過ごせそうな場所でした。


6.③あのベンチ

お恥ずかしながら
今回初めて聞いた名前だったので
「どのベンチ??」となりましたが
写真スポットとして皆さん来られるそうです。
カップルさんなんか素敵な写真が撮れそうですね。

あー、愛車がとってもいい感じに撮れました。素敵
土日は撮影待ちがでるとも書いてあったので、
平日か朝早めに行くと待ちなしでいけるかと思います。

私は平日の午前中だったので、誰もいませんでした。
さあ、次行ってみよう!
の前に、道の駅湖北みずどりステーションで
お昼にローストポークのホットサンドをいただきました。
食後眠くなるのが嫌なので腹7分めくらいで出発〜


7.④余呉湖

長浜市にある余呉湖は大変静かで
素敵な場所でした。
缶コーヒーを飲みながら湖畔でゆっくりする、
なんて素敵だと思います。


天女の羽衣伝説が残るという、
ちょっとミステリアスな雰囲気でした。


8.⑤つづら尾展望台

お次は、同じく長浜市にある展望台です。
山道を走行しますが、そこまで急ではなく
ヘアピンカーブも一箇所だけなので
比較的優しい道でした。
今の季節は落ち葉が落ちているので
スリップ注意なのと、夜間は通行できないようです。

バイク乗りは高いところ、好きですよね。
恋人の聖地ということで、この後自撮りしました。
(やけくそ)


遠くの山が綺麗に見えます。
売店もあったので休憩もゆっくりできちゃいますね。


9.⑥古道具海津(カフェ)またはRider’s cafe222

休憩場所として上記のどちらかに行きたかったのですが、
思ったより時間が押していたのと、
日が落ちるまでにマキノ高原のメタセコイヤ並木に
行きたかったので今回は諦めることに…。
HPを貼っておきますので、皆さん是非に!
リベンジするぞ〜!


10.⑦メタセコイヤ並木

滋賀にツーリングに行ったからには
マストのメタセコイヤ並木ですよね。

メタセコイヤ並木は駐停車禁止ですので、
向かわれる際は、マキノピックランド駐車場を
ナビに設定されるといいかと思います。

紅葉の季節は賑わいそうですね〜
紅葉にはまだまだ早いですが、
青々とした木々の間から、少し傾き始めた
太陽の光がキラキラと差し込んでとても美しかったです。

何往復もしたい気分でしたが、グッと堪えて
暗くなる前に出発です。


11.⑧白鬚神社と妹子の里(ゴール)

白鬚神社はこの前の福井ツーリングで立ち寄ったので
今回は通過ポイントです。


だんだんと暗くなるにつれて空気がさらに
冷たくなってきます。
妹子の里に停車し、持っていたフリースジャケットを
着込みます。

道の駅って野菜や果物を買いたくなるのですが
私だけでしょうか??
今回もお安いのでしっかり買っちゃいました!
母にもお土産で野菜あげたら喜んでくれました。
嬉しいですねえ^^

コンビニのホットコーヒーで一息ついて
岐路につきましょうか。

恒例の161号で鬼渋滞に巻き込まれましたが、
何とか無事帰宅できました。
良く頑張りました私の左手。


12.琵琶イチしてみて

ここ気をつけないとなーと思ったことを
書いておきます。

まずは、天候です。

雨の日はもちろんやめた方がいいのはもちろんですが
雨が降りそうな日もやめたほうがいいんじゃないかと。
やっぱり晴れの琵琶湖が綺麗ですし、
余裕を持って運転することができるので。
まあツーリング全般に言えることだとは思いますが!

次に、結構時間かかる。
私は京都市内を9時に出発して、
帰宅したのが18時半ごろでした。

カフェで休憩していないし、各スポットも
そんなに長居してなかったですが
9時間以上かかりました。
土日に行くなら道の混雑も予想されます。

琵琶湖沿いには魅力的なスポットがかなりあります。
が!欲張ると全体的に急いで移動しないといけない、
ゆっくりできないと何だか楽しくないし
危ないですよね。

ですので、しっかり下調べして
スポット選定をした上で、絶対全部行く!ではなく
今回行けなかったところもあるけど
またリベンジしに来ようね〜くらいのマインドで
いると楽しめると思います。

琵琶イチは左回りで!
色んなサイトを参考にしましたが、
皆さん仰るようにやっぱり左周りがいいですね。
琵琶湖をすぐ左手に感じながら走るのは
実に気持ちがいいです。
逆にたくさんのライダーさんとすれ違いたい!と
いう場合は逆回りする作戦もあるんですかね?

ガソスタ少ないところ注意!
琵琶湖沿いにはガソスタが少ないので、
ギリギリにならないように気をつけてください。
余呉湖のあたりなんか特に少なかったような記憶です。

というか、ガソリン高いですねえ最近!!
ハイオクなのでお財布大ダメージです。

注意点あげるとしたらこれくらいですかねぇ。
また走りにいこうーと思ってるので
今回めっちゃ後悔した!みたいなことはなかったです。

ツーリング先で自社仏閣にお参りして
御朱印をいただくのも趣味なので、
次は琵琶湖付近のお寺や神社をめぐるツーリングが
出来たらいいなぁと思ってます。

最後に。(現役ライダー・未来のライダー様へ)

最近バイクの事故がとっても多いように思います。
バイクブームで、バイクに乗り始めるひとも
かなり増えています。
ライダーとしての経験値を無視したパワーのバイクを
売りつけるバイク屋もいる、なんて話を聞きました。

バイク乗りは絶対にバイクで死んではいけません。
未来のライダーの為にも
「ほらやっぱり危ないんじゃない」なんて
周りに言わせてはいけないです。

バイクに乗って駆け出したならば
無事に帰り、「ただいま」というのが
ライダーの責任だと思います。

無理な運転はしない。
周りのペースに合わせる必要はない。
かっ飛ばすのがかっこいい?
大きい排気量のバイクに乗るのがかっこいい?
カーブでバイクを思いっきり寝かせるのがかっこいい?

いいえ。
ルールを守って自分のペースで楽しむ事ができるのが
かっこいいライダーだと思います。
人は思った以上に簡単に一瞬で死んでしまいます。

バイクは装飾品じゃないです、あなただけの相棒です。

どこまでも大切な相棒と共に駆け、
全てのライダーが末永くバイクライフを過ごせることを
願います。

皆さま、明日もどうぞご安全に!

今回はちょっと長くなっちゃいましたが、
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございます。

次は何書こうかなぁ〜!

Thank you for reading.
Tom.


いいなと思ったら応援しよう!