無明会がどんな場所なのか気になりませんか?
「無明会」という名前や、「オフラインサロン」ということもあり、
謎に包まれた印象を持たれているところが実際かと思います。
そこで、無明会で現役で活動しているメンバーの
「生の声」を集めてみました。
こちらのnoteにはアンケートで聞いた
・どんなきっかけで入会したのか?
・どんな学びがあったのか?
・無明会にはどんな魅力があるのか?
についてまとめています。
無明会の存在が気になる方、
入会をお迷いの方はぜひご覧ください。
では、さっそく見てみましょう。
なぜ、無明会に入りましたか?
>人生にハリがない状態だったから、これを何とかしたかった
>周りから浮いている存在であることが辛かった
>相談したり、話せる人が周りにいなかった
>オフラインでお話を聞いたりフィードバックをいただける無明会が発足したとうかがって入会を決めました
>どうしたら自分自身が納得できる人生を生きられそうなのか、道標が欲しかった
>ここなら解決できるのではないかと虎さんとなゆたさんの発信や動画を見て直感した
無明会に入ってどんな変化がありましたか?
>仕事は一生懸命取り組むことができており、人間関係の悩みもほぼなくなった
>人生に対する安心感が生まれた
>親との関係が修復したり、友人とさらに深く話すことができるようになったりしました
>愛情を感じられるようになりました
>自分のクソ野郎さや未熟さ、卑怯さに向き合う機会を頂きました
>嬉しみ・楽しさを感じる度合いが細かくなりました
無明会の魅力を教えてください
>意識の高い・同じ方向を向いているメンバーと関わりを持てること
>自分の生き方に対する痛烈なフィードバックをいただけるところ
>普通に生きていたら持てない価値観に気付かせてくれること
>質の高いコンテンツが充実しているところ
>自分や人間性について知ることができるところ
>日常ではまず聞くことができない指摘を聞くことができること
>アウトプット共有や実践の環境
>オフラインコミュニティと言う名前に相応しい会
>同じ道を歩む友の存在
無明会はどんな人におすすめですか?
無明会が気になっているかたへの
現役メンバーからのメッセージ
ここまで読んでくださりありがとうございます。
現役メンバーの声を聞いて共感や、
勇気をもらえる言葉もあったのではないでしょうか。
変化したいと願う気持ち、
「ここでなら変われるかもしれない」
という自分の直観と、
そして未来の仲間を信じて。
まずは一歩踏み出してください。
〜第3期メンバー募集〜
【10/26(土)19:00まで】
※終了いたしました。
次の募集がいつになるかは分かりません。
入会のチャンスを見逃さないよう、
公式ラインに登録してください。
~無明会公式LINE〜
ご登録はこちらから
↓↓↓
無明会公式LINE
※準備中です。お待ちください※
それでは、あなたにお会いできる日を、
楽しみにしております。
無明会一同より