一休さんの日
Jan 9.2025
In the book that I read every morning with my sons, mumu wawa, there’s a story about “January 9th being Ikkyu-san’s Day.” It’s a pun based on the numbers “1” and “9,” which sound like “Ikkyu” in Japanese. We Japanese seem to love puns like this, don’t we? 😊
But as I was talking with mumu wawa, I started to think. These “puns” aren’t just playful, they might actually convey something deeper and more meaningful.
Ikkyu-san is known for solving difficult problems with a shift in perspective or a flexible way of thinking. For example, here’s a famous story.
One day, the lord told Ikkyu-san, “Trap the wind inside this jar.” At first glance, it seems impossible. But Ikkyu calmly said, “Please close the mouth of the jar.” When the lord did so, Ikkyu smiled and said,
“Now the wind is trapped inside the jar. Even the stillness of the wind is still wind.”
As a child, I used to think, “Ikkyu-san is amazing!”
But reading this story with mumu wawa, I began to feel the deeper meaning behind his wisdom.
We often hear the term “an unpredictable era” these days, and it seems to reflect the times we’re living in. When facing a problem, instead of thinking “it’s impossible,” we can change our perspective or think more flexibly. By doing so, we might find that our daily lives become a little easier and more enjoyable. It feels like a message from the past, urging us to embrace this kind of thinking.
Tonight, at dinner, we’ll reflect on “Ikkyu-san’s Day.” I’ll think together with mumu wawa and my husband about the deeper meaning behind the playful pun, and we’ll enjoy our family time.
I hope you all have a wonderful day! 😊✨🙏
#IkkyuSanDay #FlexibleThinking #ChangingPerspective
息子たちのmumu wawaと毎朝読んでいる本の中に、「1/9は一休さんの日」という話がありました。語呂合わせで「いっきゅう(1・9)」なんだそうです。日本人って、こういう語呂合わせが好きですよね😊
でも、mumu wawaと話しながらふと思ったんです。こういう「語呂合わせ」って、ただの遊び心だけじゃなくて、意外と大切なことを伝えてくれているのかもしれない、と。
一休さんといえば、ちょっとした発想の転換や柔らかな考え方で難題を解決してきた人ですよね。例えば、こんな話があります。
ある日、一休さんは殿様に「この壺の中に風を閉じ込めてみろ」と言われます。一見、無理難題。でも一休さんは落ち着いて「壺の口を閉じてください」とだけ言います。殿様が壺を閉じると、一休さんはにっこり笑って言います。
「これで壺の中に風が閉じ込められました。動かない風もまた風ですから。」
この話、子どもの頃は「一休さんってすごいな!」くらいにしか思っていませんでした。
でも、mumu wawaに本を読みながら、このとんちに深い意味を感じました。
「予測不能な時代」なんて、最近よく言われる言葉ですが、まさに今の時代を表現している気がします。目の前の問題を「どうにもならない」と思い込むんじゃなくて、ちょっと視点を変えたり、柔らかく考えたりすることで、日々の暮らしが少し楽になったり、楽しくなったりするのではないか、と感じました。昔の方からの大切なメッセージが込められている気がします。
今夜の晩御飯の時、「一休さんの日」。語呂合わせの遊び心に隠された、本当に大切なことを、mumu wawaと主人と一緒にもう一度考えながら、家族の団欒を過ごそうと思います。
皆さんも良い一日をお過ごしください😊✨🙏
#一休さんの日 #柔らかな思考 #視点を変える