ひねくれカメラ①レンズ探し「ズームか単焦点か?→金がないので単焦点!!」 α7RIII+SEL55F18Z作例紹介
ついに来ました、カメラ回です。
しかし! 最初からニッチに! レンズ選びの話を聞いてほしいです!!
レンズの話って、まったく関係ない人(=そのレンズに合うカメラ本体を持ってない人)がほとんどなので、どうしたってターゲットを絞ったニッチでディープなブログになりがちです。
でも私は素人なので、、、
ディープな話は出来ません!(笑)
つまりニッチなのに、浅い話しかできないのです。新シリーズなので最初はもっとキャッチーな話をすべきだと思うのですが、、、
しかし、これでいいのです! だって私が聞いてほしい話なのです。したい話・聞いてほしい話をしなくちゃ、無給でこんなブログをやっている意味がありません!
そして素人のうすーいしたくもない話を聞かされるぐらいなら、味付け濃い目・にんにくマシマシな方がまだマシというものでしょう!?
毒にも薬にもならない与太話ですが、いつだって私は全力なのです!! 生温かくお付き合いください!!
今回も長いので、簡単に要約すると、
・「標準ズーム・広角ズーム・広角単焦点」どれがいいか悩んで、
・夜の福岡で写真を撮って、単焦点が改めて好きになり、
・昼の熊本で写真を撮って、やっぱり単焦点が好きになり、
・日比谷で写真を撮って、決心を固め、、、
・色々悩んだがけっきょく最後は値段で選んじまったぜ
・同時並行でα7RIII+SEL55F18Zの作例(by素人)をたくさん紹介するよ♪
という話です。
長いですが写真多めなので、気軽に流し読みしてくださいませ!!
1.きっかけ
レンズが欲しいなと思ったきっかけは、SONYのα7RIII(SONY α7R III ILCE-7RM3 )というカメラを買ったことです。この子に合うレンズがほしいのです。
詳細が知りたい! と思ってくださる方は、以下の水族館回をご覧いただければと思います。(いや、無駄に長いんで別に読まなくても、、、
さて、カスタマージャーニーが始まります。これは僕が 最高のカメラ系ブロガーになる、、、 最高のレンズに出会うまでの物語です。
*****
2.ネットサーフィンで候補洗い出し
素人ができることは、まずネットサーフィンです。カメラって色々難しすぎます。しかしカメラ界隈の人って優しいです。ネットで情報が溢れております。素晴らしいです。優しい世界です。
初歩的なカメラの日付設定とかから教えてくれるんです。おすすめの保存ファイル名とかまで教えてくれるんです。おすすめのSDカード(予算優先版)を教えてくれるんです。すごい親切です。
そんな情報の温かい海をふわふわネットサーフィンして、SONYのeマウントレンズの中で、以下の7つまで候補を絞り込みました。
(あら、絞れていない。。。)
①広角単焦点:SEL24F14GM
②広角単焦点:SEL20F18G
③広角単焦点:Batis 2.8/18
④標準ズーム:SEL2070G(FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
⑤標準&広角ズーム:タムロン20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)
⑥広角ズーム:SIGMA 16-28mm
⑦広角ズーム:SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN
このラインナップでお分かり頂けると思うのですが、まずはズームか? 単焦点か? が問題なのです。
*****
3.レンズ選びの検討要素は、値段・持ち歩き・画質・焦点距離・動画の5つだと思う。
値段
持ち歩きやすさ(重さ・サイズ)
画質・F値(画質とF値を同列に語ると怒られそうなものの)
焦点距離(これが単焦点なら付け替えで補うしかない、つまり一択)
動画向きか(パワーズームとかジンバルにつけた感じとか)
この辺が、レンズを選ぶ際に重視されるものになるかと思います。
私は動画は撮らないのと、持ち歩きやすさはあまり気にしないタイプなので、とりあえず今回は値段→焦点距離→画質の順に大事です。
でも値段と焦点距離の優先度が高いなら、別に今持っているSEL2470Zで良いわけです。画質に満足できなくなってきて、今回新しいレンズを買おうと悩んでいるわけなのです。。。
やっぱり優先順位は画質→焦点距離→値段かもしれません。
そしてズームの中でも、小三元(F値4)はもういらないけど、大三元(F値2.8)ならいいとこどりができるんじゃないの、、、とか。もう無限に悩みます。
※小三元レンズは開放F値が4のズームレンズのこと。大三元レンズは開放F値が2.8のズームレンズのこと。「大三元がプロが使うでかくて高級なもの・小三元が小さくてリーズナブル」という分け方が一般的だったものの、最近は安い大三元も色々あるよ、とのこと。
ともかくまずは、単焦点かズームかという話です。ここを決めないと先には進めません。どちらが自分にとって重要なのかを改めて考えるため、自分の持っている機材で撮影に出たいと思います。「スマホを捨てよ、旅に出よう」という話です。
散々ネットの海に頼っておいてなんやねん、、、という話ですが、やっぱり最後は自分が納得するかが大事なのです。趣味なんですもの、、、自分が満足するかどうかだけなのです、、、しょせんは自己満足です。。。
*****
4.フィールドワーク・1st@博多~単焦点で夜の街歩き
レンズが気になるなら、レンタルすればええやん! という意見もあると思うのですが、なんとなくレンタルはしたくないのです。
個人的に、人にものを借りたり貸したりするのが苦手なのです(ただのコミュニケーション能力不足。。。?)
借りるのも返すのもめんどうだし、お金もかかるし、傷つけないように注意しないといけないし、、、一度比べてみるとなんだか余計に迷っちゃって決めきれなくて、結局買えなくなる気もします。
ということでレンタルという選択肢がない私は、持っているレンズで確認するしかありません。自分が何を重視しているのかを確認するため、フィールドワークに出たいと思います。
前回の水族館で試していない、α7RIII(SONY α7R III ILCE-7RM3 )に単焦点レンズSEL55F18Z(SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA)をつける組み合わせを試します。夜の博多の作例集、ご覧ください!
いやぁ雨でした。あいにくの土砂降りでした。そしてとても人が多かったです。
・苦手なもの:コミュニケーション
・嫌いなもの:集団行動
・読めないもの:空気
という私にはつらすぎます。。。
そして人混みを避けていたら、工事しているところばっかり行ってしまいました。
しかしやっぱり写真を撮るのは楽しいです。ただの散歩なのに、街をじっくり見るようになります。そしてやっぱり暗いところで撮るのは超楽しいです! (人間なんか大嫌いです、無機物ばんざい!)
改めて感じたのはF値の重要性です。素人なのでなんだかよくわからんですが、やっぱりF値4の標準ズームレンズ「SEL2470Z」とは違う気がします。単焦点レンズ「SEL55F18Z」のF値1.8はやっぱりすごいです。
「玉ボケ」ってやつもできちゃいます。なんでもない写真がちょっとドラマチックになります。サンタおじさんもゆっています、「F値1.8はすごいじゃろ?」って。
55㎜の単焦点レンズは、人間の目よりちょっと狭いくらいの画角とのことで、このぐらい狭いと映る範囲が決まってるので「何を画面に入れないようにするか」を悩まずに撮れる感じがします。最近、標準ズーム「SEL2470Z」ばっかり使っていたので単焦点縛りを自分に課すともっと大変かと思ったのですが、意外と「それしか選択肢がない」と決まっていると、潔く撮れる気がします。
ただもちろん、広角だとやっぱりぜんぶ入るのにと思うシーンはありました。アップしたいとは全然思わなかったのですが、もっとひいて広く撮りたいというシーンはけっこうありました。
建物が好きなので、やっぱり広角20㎜ぐらいはほしい気がしてきました。あれ、でも、夜にあんまり建物撮らないかもです、、、?
うーん、昼はF値にこだわらないで焦点距離にこだわって、夜はF値にこだわるとかですかね、、、?フィールドワークでより悩みが増えてしまいました。
*****
5.ズームと単焦点問題「レンズはけっきょく、トレードオフ」
レンズを選ぶ際に太古の昔から言われてきた、ズームと単焦点・どっちがいいか問題ですが、「レンズは全てトレードオフ」というのが結論だと思います。
最高のズームレンズで全て解決するかと思いきや超高いわけで、超重いわけです。どれもこれもは選べないんです。取捨選択を強いられるからこそ、レンズを交換できる構造になっているのです。ズームか単焦点かだけの話じゃなく、いつの世も・何人たりとも、何もかもは手に入らないのです。
そしてトレードオフだと言うのならば、優先順位をつけなければ何も選べません。「選択と集中」なのです。
何を基準に優先順位をつけるか? と言えば、カメラで一般的に軸となるのは「何を撮りたいか?」です。
子どもとか、野鳥とか、星空とか、、、撮りたいものが決まっていたらシンプルに選べるわけです。用途に応じて道具が用意されるわけです。
でも困ったことに、私はそこがあまり絞れていません。強いていえば、旅先の写真が撮りたいです。景色、建築、食べ物、美術、、、等々多岐に渡るわけで、これでは決め手にかけます。「何を撮りたいか?」では残念ながらレンズを決めきれないです。
そしてここで私は無限ループにはまります。何でも撮りたいし、良い画質で撮りたい、、、
もうダメダメです。。。早くこのループから解脱したいです。。。決断するのはストレスだとよく言いますが、決断できないままでいるのもストレスです。。。
*****
6.フィールドワーク・2nd@熊本城~単焦点で昼の街歩き
悩んだ私はまた旅に出ます。同じく、α7RIIIに単焦点レンズSEL55F18Zの組み合わせです。
今度は昼に単焦点で散歩をしてみたいと思います。熊本&熊本城の作例をご覧ください!
夜だけじゃなく、昼もやっぱり単焦点は綺麗に撮れます。単焦点最高です。同じ画角に段々飽きてきましたが、そういうときはカメラを縦にしてみると新鮮な感じがしてより楽しめました。
引いてもっと広く撮りたいという欲望は相変わらずあったのですが、明るいところでもやっぱり単焦点が良いなと思いました。
よし、、、心は決まりました。
*****
7.候補を3つまで絞りました
ーーせっかくスマホじゃないのだから、良い画質を追い求めたい。
フィールドワークでその思いが募りました。
ということで私は単焦点にしようと思います!
候補のうちズームレンズを一気に削って、単焦点3択まで絞りました!
①憧れのGM:SEL24F14GM
②最安:SEL20F18G
③ロマン:Batis 2.8/18
です!!
こちらの3つについて、簡単に紹介すると、
①憧れのGM:SEL24F14GM
2018年10月26日 発売。新品約18万・中古約11万。
言わずと知れた最高級モデル・G Masterレンズ(GMレンズ)です。
②最安:SEL20F18G
2020年3月13日 発売。新品約11万・中古約8万。
GMレンズの1つ下のランクの「Gレンズ」なものの、①SEL24F14GMより後に発売されていることもあり、とても性能が良いらしいです。
③ロマン:Batis 2.8/18
2016年5月20日 発売。新品約19万・中古約11万。
私が大好きなツァイスのレンズです。単焦点レンズなのにF値が2.8なのです。それならズームレンズでええやん!? とツッコミが入りそうなスペックなのです。しかしあえての単焦点なのです。ロマンですねぇ。
でもでも、ツァイスといえば「SEL50F14Z」も欲しくなります。いやでも焦点距離が50mmなら、「SEL50F14GM」も気になります、、、
うーん、いやでも私には前回も散々紹介した相棒「SEL55F18ZA」があるのです。これはとても気に入ってるので、やっぱり同じような焦点距離のレンズは、、、浮気ではないかと、、、(⁇)
というように、やっと3本まで絞っておきながら、優柔不断な私はまだまだ悩みます。。。無間地獄です。。。
*****
8.フィールドワーク・3rd@日比谷~単焦点と画角の制約
長くなりましたが最後の作例です。最後はベタに、日比谷の東京国際フォーラムです。鯨の肋骨のような、あの有名なフォトスポットです。ですが55mm単焦点で素人が何も考えずに普通に撮ったら、上の写真みたいになるんです。
あれ、おかしい、、? 映えないです、、、??(技術の問題)
やっぱり55㎜って狭すぎる? と一瞬頭をよぎります。やっぱり広角買おうかな♬ と背中を押されます。しかし私は今、広角は広角でも「広角単焦点」が欲しいのです。
そう、単焦点の可能性を信じたいのです。画角の制限を、機材のせいにしたくないのです。単焦点の限界を決めるのは、努力不足な自分ではいけないのです。やれるだけ、やってやります!
*****
9.けっきょく、何を大切にするか?
「何を撮りたいか?」というのは、ひいては「何を大切にするか?」という話だと思います。(世の親たちは子どもが大切だから、子どもの写真を撮りたいと思うのです。きっと! たぶん!?)
そして上述したズームVS単焦点の問題も、
・「単焦点なんかいらない! ズームレンズ最強!」と信じる人もいれば、
・ズームの画質を疑いながらも予算と折り合いをつけるために妥協する人もいれば、
・どうしても選びきれず両方を使い分ける富裕層もいれば、
・単焦点原理主義者、
もいるわけです。
つまり、宗教なのです。信じる者が救われるだけで、何を信じるかは人それぞれなのです。だからこそ値段・画質・焦点距離、、、等々、そういう数値的なスペック・他人の物差しに惑わされて選ぶのではなく、「自分がいいと思った!」で、選ぶべきなのです。
「このレンズでしか写せない!」というような圧倒的に信じられる「好き!!」があれば、それが理由になるのです。オールドレンズをあえて今使うとかも同じ話だと思います。優先順位とかトレードオフとか、関係ないわけです。「このレンズが最高!」と心から言えるだけの「何か」があればそれでいいのです。
*****
しかしそんな「何か」は、素人の私には正直分かりません。。。(あれ、オチはどこに、、、?)
ただ、最初にα7SとSEL55F18ZAを買った理由は、以下のヨドバシカメラのサイトを見て「すごくいいな」と思ったからです。
この記事で紹介されていた写真にビビッときました。いやむしろ素人だからこそ、スペック等に迷わされずビビッと来たのかもしれません。マネキンが着ている服をセットで買うような、そんなノリと勢いだけで同じα7SとSEL55F18ZAという組み合わせを購入しました。
そして結果的には大満足で、どこに行くにもカメラを持ち歩くようになりました。やはり最初にビビッときたものは間違いありません。(よし、オチにいけそうな気がしてきた、、、)
*****
なので今回も、心にビビッと来たものに頼ろうかと思います。
今回私がネットサーフィンをして、α7RIIIの作例で一番心にグッと来た写真は以下になります。写真家 佐藤健寿さんのインタビューで、私の候補だった①憧れのGM「SEL24F14GM」を使った作例もあります!
おぉ!? ついにこれは決まったのではないでしょうか。。。
*****
10.結論
ということで、確定しました!
①憧れのGM:SEL24F14GM
②最安:SEL20F18G
③ロマン:Batis 2.8/18
この中で私は、「②最安:SEL20F18G」にしました。
ーーええええ、この話の流れでぇえええ!?
と自分でも自分にツッコミを入れたくなりましたね、はい。
まあ聞いてください。。。
まず「③ロマン:Batis 2.8/18」が候補から脱落しました。
色んなブログを読んでいたところ、α7RIIIにはちょっと解像度が足らないらしいという情報を見つけました。やっぱりちょっと古いからでしょうか。
そして古い割にはけっこう値段が高いです。これで買ってみてやっぱりF値が足らなかった、、とガッカリするのは怖いので、、憧れのツァイスは憧れのままでいてほしいので、、いったん今回は見送ります。
そして大本命「①憧れのGM:SEL24F14GM」ですが、24㎜の画角は今の標準ズームと同じなのでもっと広角が欲しいなと思いました。そしてやはり、まだまだ値段が高いなと思いました。。。
はい、、けっきょく最後は値段で、「②最安:SEL20F18G」になりました。
(あれ、今回のメインテーマは「何を大切にするか?」では、、、)
(子どもが大切だから子どもを撮るためのレンズを選ぶ、、そんなハートウォーミングな話だったのでは、、、)
(これだと、お金が大切だからコスパの良いレンズを選ぶ話になっているのでは、、、)
真実に辿り着いてしまいました。真理の扉に手をかけてしまいました。。そう、私は雑に扱いたいのです。たくさん持ち出して、ガンガン使いたいのです。ボロっちい中古で全然いいのです。壊したり失くしたりしたときに凹まずに済むのです。(開き直りました)
そして、今回ずっと使っていた単焦点レンズ「SEL55F18Z」がやっぱり最高だと改めて思ったんです。
2013年12月20日発売、新品約9万円、中古約6万円です。安いのに、古いのに、本当に最高のレンズだと思いました。だからやっぱり値段だけじゃないのです。安かろう悪かろう、ではないのです。(相対的に安いというだけで、言うほど安くもないですが)
他の決め手としては、以下の「とるなら」さんのブログで絶賛されていたことも理由の一つです。「GシリーズとGMシリーズの境界線が霞むような仕上がり・隠れGMレンズ」とのことで、これはもうケチな私にグッとくるフレーズです。
ということで
・「標準ズーム・広角ズーム・広角単焦点」どれがいいか悩んで、
・夜の福岡で写真を撮って、単焦点が改めて好きになり、
・昼の熊本で写真を撮って、やっぱり単焦点が好きになり、
・日比谷で写真を撮って、決心を固め、、、
・色々悩んだがけっきょく最後は値段で選んじまったぜ
・同時並行でα7RIII+SEL55F18Zの作例(by素人)をたくさん紹介するよ♪
という話です。
我ながら紆余曲折・自家撞着を含みまくっていて、何が言いたいのかよくわからなくなっています。。。
でも、どっちかだけの話は嫌だったのです。作例だけとか、レンズ検討だけ、みたいな話は嫌だったのです。
そういう話じゃなくて、悩みながら写真を撮り、撮りながら悩み、、、そんなカスタマージャーニーにお付き合いいただきたかったのです。(そんなに悩むならやっぱりレンズレンタルしなさいよという話では、、、)
「SEL20F18G」
次回は、このレンズの感想です。
乞うご期待ください。
(やっぱりケチらずGMレンズ買えばよかったって思ってる話かもです。。。笑)