25号、26号
25号、26号はファスナーポーチです。
いつか何かに使えるのではとずーっと眠らせていたテープを使うことができました。ありがとうございます。
参考にさせていただいたのはこちらの動画です。
以前もお世話になった 布もの作家yasumin さんの動画です。(今後もお世話になります)
動画の概要欄で材料一覧が見られます。
使用されているこのテープは「チロルテープ」と書いてありました。
チロルテープがなくても好きな布で布テープを作ればいいとのこと。
裏(内布)がないから、表布に接着芯を貼るのもちょっとなー、となるので、接着芯を貼らなくてもいい張りのある少し厚めの生地で作るといいと思います。
が、厚すぎると畳んで縫うところが縫いにくくなるのでほどよく厚みのあるものがいいと思います。(動画内でも言及されています)
動画内では、裏と表の違いが少ない生地の方がいい、とも言われていました。無地もいいですけれど、先染めチェックなどもいいのではないかと思います。26号がそうです。
25号は裏と表の表情の違う布で作ったのですが、ファスナーとテープの間に見えている模様のない部分が生地の裏側になります。
なので、裏側とのコントラストを楽しむのもいいかと思います。
今回は以上です。ご訪問くださいましてありがとうございました。