24号
23号と同じ紙袋風バッグですが、作り方が違います。
23号はサイドに違う布を使用しましたが、24号は一枚布で作っています。
型紙は実際の紙袋を切り開いたもの。
参考にさせていただいた動画はこちらです。
Handmade irodori fabricさんのチャンネルです。ありがとうございます。
私はいろいろな方の手作りチャンネルの動画を貼りますが、(簡単な)バッグの作り方というのはそんなにバリエーションがないのですね。サイズが違ったりするくらいです。
なので、同じ作り方をいろいろな方が紹介されています。
今回はたまたま Handmade irodori fabric さんの動画です。
チャンネルによって、編集の仕方、声出しの有無、BGM、使用生地などなど、違いはありますので、好みのチャンネルを見つけるのも私の楽しみの一つです。
前回の23号もそうだったのですけれど、持ち手の重みで本体がふにゃふにゃです。接着芯をもう少ししっかりしたものにしたらもう少し紙袋感が出たと思います。
24号に使った布は、エスニックグッズを扱うお店に売っていた、ベッドカバーになりそうな大きさのインテリアファブリックでした。
過去にこれをベッドカバーとして使ったことはなく、えーっと、何に使ったのか覚えていないくらい昔からただただ所持していているだけだったので、今こそ袋物に変身させて役に立ってもらいましょう。
ということで少しずつ切り取って使っています。まだまだ残っているので、これからもこの生地を目にすることはあると思います。そのときは「また出た」と思ってください。よろしくお願いします。
最後までお読みいだだきましてましてありがとうございました。