![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74939871/rectangle_large_type_2_e0eff328b0906343815c1d4db6c0cc46.jpeg?width=1200)
睫毛の彩りは人生の彩り
カラーマスカラが好きです
大好きです
マスク生活が始まってから注目度がグンと上がったカラーマスカラさん
そんなカラーマスカラさんと私の出会いは高校生の頃でした
好きなアイドルのコンサートに行けることになり、メンカラを顔面にも取り入れたいという願望を叶えるために買ったのが始まり
そこからずぶずぶと沼にはまり、今日に至ります
私の初めてのカラーマスカラはプチプラの横綱CANMAKE様のレイヤードルックマスカラのローズバーガンディでした
つけて見た時の感動、「睫毛がかわいい色になるってこんなに楽しいのか…」
出かける用事がなくても、勉強のやる気が出ない、なんだか気分が上がらないなんて時につけては、鏡を見て自分の睫毛のかわいさに心を躍らせたものです
大学生になりお化粧を本格的に始めると、自分にとってカラーマスカラは愛すべきものであるとともに必要なものにもなってきました
なぜなら、顔のパーツの配置、PC、洋服とのバランスなど様々な要素が見事に組み合わさって、さらにメイクアップスキルの未発達も重なり、アイシャドウが似合わない顔となっているから
目と眉の間が狭い、二重の溝が深すぎるのか殆どのアイシャドウが溝に吸い込まれてしまう、黄味肌ブルべ冬(推定)、FUDGELOVER
でもカラーメイクがしたい、なんだったらカラーメイクしかしたくない、顔がカラフルなだけで幸せに過ごせるから
そんなやっかいな問題を解決してくれるのがカラーマスカラです
瞼を彩れないのならば睫毛を彩ればいいじゃない
その通りです
カラーマスカラってすごいです
鏡を見るたびにワクワクするし、カラーマスカラをつけて出かけた日は「私の今日の睫毛は紫なんですよ♪」なんて心の中で自慢しながら歩ける
中々気づいてもらえないこともあるけど、自分だけが知っていてウキウキできる最高自己満足アイテムです
そして、気づいてくれる人が少ないからこそ、気づいて「かわいい!」といってもらえた時の喜びはひとしおです
私は気づいてくれた人は感性の面で信用できる人だと勝手に思っています
自称カラーマスカラ普及協会の会員なため、気づいてくれた人には「ありがとう!気づいてもらえて嬉しい!かわいいですよね!〇〇を使ってるんです!おすすめです!」と食い気味にレコメンドしてしまいます
睫毛に色があるって最高に楽しいです
カラーマスカラが注目されて様々なブランドから、様々な色が出ている今は本当に楽しい
各コスメブランド様
これからもかわいいカラーマスカラを沢山生み出してください!
カラーマスカラ狂の私のこだわりはただ一つです
お湯落ち
あとは繊維なしだったら嬉しいなぁといった感じです
とにかくお湯落ちは譲れない
色がかわいいけれどお湯落ちでないからと泣く泣く諦めたカラーマスカラちゃんも多いです
そんな彩色睫毛膏狂愛用のカラーマスカラを紹介したいと思います
(たくさん買ってみるタイプではなく、SNS・口コミサイト・テスター等を駆使して悩んで悩んで買うタイプであることを予めお伝えしておきます)
to/one ロングラッシュマスカラ
絶妙にかわいいカラーを連発してくださるto/one様
私は全部で5色お迎えしています
まずは手持ちの中で最も愛している05メタリックパープル
この子の最大のLOVEポイントはメタリックというところです
紫色のマスカラは数多くありますが、メタリックというのはなかなかありません
ただでさえ紫睫毛はかわいいの極みなのに、メタリックであることにより睫毛に光沢が出るとどうなるでしょうか
はい、そうです、かわいいの洪水です
紫色は寒色で黒色に近いためなのか、正面から見たり蛍光灯の下で見たりしてもあまり紫に見えないです
しかし!自然光の下では紫!
友人と外を並んで歩いている時に気づいてもらえることが多いです
初心者にはバーガンディなんてよく言われていますが、暗めの紫も悪目立ちしないけどちょっといつもと違う感じが出せるのではないでしょうか
この05は大好きな友人にもプレゼントしました
LOVE
次はEX02メタリックダークグリーンです
これもメタリック
本当に本当にto/one様のメタリックが好きです
ダークグリーン、青のりみたいな色です
神秘的な雰囲気が出る色で、いい感じに違和感を感じさせてくれる気がします
「睫毛緑だ!」ではなく「睫毛黒じゃないよね…?」となる感じ
インディゴのデニムジャケットとパンツをセットアップ風に着た時にこれをつけたら「自分お洒落すぎる…」と感動しました
黒のワンピースとか白シャツとかモノトーンに合わせたい子
続いては先日発売されたブランド4周年記念のキットから
定番2色(04/EX02)、限定2色(EX03/EX04)の夢のようなBOX
発売日を手帳に書き込み、10時10分前から待機して手に入れました
04オレンジ
カラーマスカラブームが始まったころにSNSでよく見かけた子
顔面にオレンジが似合わないためオレンジマスカラはお迎えしていなかったのですが、この赤味強めのにんじん色は黄味苦手の民でも使える
というか、かわいい
とてもかわいい
オレンジアイシャドウを二重幅に収めても目が腫れて見える私ですが今年の春はオレンジを使いたい
なので私はこの子とともに春メイクを楽しみたいと思います
EX03メタリックイエロー
はい、かわいい
ハニーマスタードっぽい色で、メタリックです
好き
イエローのカラーマスカラはレアです
推しのメンカラが黄色なのですが黄色が似合わない当方
カラーマスカラはPCにそこまで影響を与えない、むしろ苦手色でもカラーマスカラでなら取り入れられる
この子はこれから先の現場で大活躍まちがいなし
しっかりめに色づきます
色素薄い感じ、外国人さんのようなやわらか睫毛になれます
麦わら帽子かぶったら、ライ麦畑でつかまえてです(観たことありません)
EX04メタリックピンク
私は少し前に「メタリックブルー・ピンクのカラーマスカラが欲しい」と青い鳥で呟き公式様から♡をいただいたことがありまして、あの時の願いが届いたのでは…など一瞬震えました
まぁそんなことはないと思いますが
とにかく私が求めていたメタリックなピンクのカラーマスカラです
公式の説明で「ピンクパープル」とあったのでピンク感が薄いのではないかと少しばかり心配していましたが杞憂でした
ちゃんとピンク、桜、桃
つけたらあっという間に春が来ます
私は水色のワンピースに合わせて春全開にしました
EX03同様に色素薄い感じ、春の妖精な感じです
お花見にこれつけていったら桜じゃなくて睫毛が主役になりますね
UZU モテマスカラ ネイビー
ネイビーのマスカラは白眼を綺麗に見せてくれると言われていますが、実際につけてみると本当に澄んだ白眼に見えるように感じます
ネイビーは黒にかなり近い色なので基本気づかれません
自己申告しても「わからない」と言われることも
正直カラーマスカラとして使っている感覚ではありません
黒や茶色のマスカラを所持していないので、カラーメイクは適さない日に黒マスカラの代わりに使うことが多いです
自然かつ綺麗に睫毛が伸びます
しかし、この子をつけている日に眼鏡屋に立ち寄り試着して鏡を見た際に、「睫毛かわいい…✨」とふと思いました
照明の下でブルーグレーのような色に見えたんです!
わりと古株さんですがここにきて新発見
さすがモテマスカラ、使い心地が大変良いので他の色も欲しいです
友達はコッパ―をプレゼントしたことあります
SNIDEL BEAUTY ディファイニングマスカラ EX02
最近注目度がぐんぐん高まっているSNIDEL BEAUTY様
コンシーラーがとても好きでちょくちょくお店を覗いていました
このAirlyBlueちゃん、発売前から「ミルキーカラーのマスカラ…!」と興味津々でしたが、くすみ耐性がかなり低めの我がフェイスには難しいだろうと判断しお迎えはしないつもりでした
わりと直ぐ売り切れていましたし、本当にお迎えするつもりはなかったのです
ですが、同日に発売されたスティックアイシャドウをタッチアップしていただいた際に、BAさんから「絶対にお似合いになると思うのでこちらもつけさせていただいていいですか?」と紹介されたのがこの子です
つけてもらうだけならタダだし、気になってたし、BAさんとっても優しいし
お断りする理由など1つもないのでお願いしました
かわいいやないかーい!
「かわいい、想像以上にかわいい、え?かわいい、すごくかわいい」
かわいいを連呼する私、そうなんです!かわいいですよね!と一緒にはしゃいでくださるBAさん
そしてとどめの一言
「再入荷したばかりなんですけど既に残り1つで、次の入荷がいつになるかはわからないんです」
買いました、買ってしまいました、だってかわいすぎるから
私の真っ黒太め睫毛につけると黒が少し透けるのでしょうか、くすみ苦手の民でもいけます
かわいいです
雪の妖精です、透明感と世界観が爆発です
買ってからひと月位はつけては鏡で眺めるを繰り返していました
あの時のBAさんには感謝の気持ちでいっぱいです
その方は下睫毛にもつけることをおすすめしていました、かわいいです
さらに、シルバーラメのマスカラを上に重ねると雪の女王になれます
睫毛に雪降ります
儚い、美しい
アイシャドウをグレーにして雪降る夜にしてみたり
楽しい!!!!!
ゲレンデにつけていったらゲレンデの覇者ですよ
以上が私の溺愛カラーマスカラちゃん達です
まだまだこの世界にはかわいいカラーマスカラちゃんがいらっしゃるでしょう
カラーマスカラハンティングの旅はまだまだ続きます
素敵なカラーマスカラがいっぱい生まれてきていて、私は幸せです
睫毛がカラフルになるだけで、その日もカラフルになったように思えます
カラーマスカラ永遠なれ