見出し画像

イルルカSP アイテム100%を目指す(2)

アイテム収集の状況

前回から変わらず、あと3種類集めれば100%達成という状況です。
残り3種類は全て錬成カギの報酬から入手できる武器となっています。錬成カギの作成には、なかなかにゴールドがかかります。
アイテム集めのかたわらでゴールド稼ぎも行っていますので、今回はゴールドの稼ぎ方についてまとめたいと思います。

ゴールド稼ぎ

今は他国マスターの盗賊を倒して稼いでいます。盗賊を倒すと手持ちゴールドを2倍に増やしてくれます。慣れてくると約3分で50万ゴールド稼ぐことができています。色々試した結果、今はこれが1番効率が良いと思います。

まずは準備から。盗賊を倒すためにパーティーを編成する必要がありますが、メインパーティー全員を同じ性別にすると盗賊が出現しませんので注意する必要があります。超Gモンスターを1体編成する場合も盗賊が出現しません。また、手持ちゴールドを99万9999ゴールドにする必要もあります。

手順
※詳しい手順は他のサイトで紹介されていますのでそちらが参考になると思います。

  1. マルタの国からスタートします。

  2. セーブでプレイ時間の分がゾロ目になっていないことを確認します。このタイミングでゾロ目だと盗賊が出現しません。

  3. やどりぎのカギの世界にルーラで移動する。

  4. さらに宿り木の村にルーラで移動し、ゴールド銀行に手持ちを全額預けてから引き出して、手持ちを50万ゴールドにする。

  5. 宿り木の塔3階の他国マスター出現ポイントで盗賊を倒す。これで手持ちゴールドが2倍(50万ゴールドプラス)となります。

  6. マルタの国にルーラで移動する。1に戻る。

個人的に周回しやすい楽な方法だと思います。
ちなみに、この周回をしていて気づいたのですが、オートランをすると水上を泡で移動するときにタップしなくても自動で水に入ってくれて非常に楽でした。手順5で他国マスター出現ポイントに向かうときに水を渡るので、このときオートランを使うとだいぶ楽になります。

ゴールド稼ぎが目的ではないのですが、アイテム集めに必要になりましたので紹介してみました。今回は以上となります。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


いいなと思ったら応援しよう!