記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

劇団四季「アラジン」

【過去の演奏会より】

日時 2024年5月23日(木)13時00分より
場所 電通四季劇場海

ジーニー    瀧山 久志
アラジン    立崇 なおと
ジャスミン   平田 愛咲
ジャファー   牧野 公昭
イアーゴ    町田 兼一
カシーム    川村 英
オマール    斎藤 洋一郎
バブカック   白瀬 英典
王(サルタン) 吉谷 昭雄

【演目】

『アラジン 東京』 (電通四季劇場[海](汐留))

電通四季劇場海はアラジンの専用劇場、四季劇場ならまだしも演目指定の劇場ならでは。会場のデザインから舞台の演出までアラジン専用であった。

毎日公演とはいえ、演出の凄まじさは予想を超えていた。開演から終演のカーテンコールの最後まで作り込まれたステージはきっと何回見ても圧倒されると思う。

やっつけのアドリブとは違う、見応え抜群のステージだった。特に舞台を縦横無尽に動き回る役者と舞台装置、舞台効果が見事にリンクしていて、どうやったらあの舞台が作れるのか、見当もつかないほどだった。

歌手陣は誰が主役かわからないほどの歌唱力だったが、演技力ではジーニー役の瀧山久志さんが抜群だった。というか、このミュージカルは彼のミュージカルと言えるほどの千両役者ぶりだった。ジャファー役の牧野公昭さんも声でも演技でも存在感を見せた。それぞれの演者が、その個性をよく発揮していて、感動が何度も湧き上がってきた。

ぜひ電通四季劇場海へ!鑑賞される方は、なるべく前席、なるべくセンター席で。。。

いいなと思ったら応援しよう!