
天橋立神社から湧き出る水のナゾ
天橋立神社は天橋立の中にひっそりと存在している神社なので、注意していないと気づかずに通り過ぎてしまいそうだ。
恋愛成就のパワースポットとして人気がある神社だという話だが、特にそんな雰囲気をかもしだしているわけでもなく、ただじっと佇んでいる。
近くには磯清水という井戸水があり、なんと海の真ん中にあるはずなのに海水ではない淡水が汲み上がるというから不思議だ。
理由について調べてみると、天橋立の地下に溜まった雨水を汲み上げているから淡水が出るということだった。
海水よりも淡水の方が軽いのでそうなるらしいのだが、淡水がなくなるまで汲み上げたら海水が出てくるのか誰か実験してほしいものだ。
ちなみにこの水は飲むことができず、手を清めるだけに留める必要があるのでご注意を。