![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39467280/rectangle_large_type_2_31894b080089c55b1b47a4118cb290e7.jpg?width=1200)
DIME1月号が奇跡的に手に入った
ネットでもリアル書店でもなかなか入手することができないDIMEの1月号だったが、たまたまDVDをレンタルしようとして訪れたTSUTAYAで聞いてみると、なんと在庫があったので即購入した。
なぜそれほどまでに人気なのかというと、デジタルメモパッドが付録として付いてくるからだ。
990円という雑誌の価格に対して、A4サイズのメモパッドが付いているのだが、付録だからこんなもんでいいでしょというレベルではなく、かなり本気で作られたものなのだ。
と言っても、最近はこのあたりの価格も下落してきているので、そこまで驚くほどのレベルではないのかもしれないが、品質・性能的には十分に満足の行くものだ。
単なる家庭用の伝言メモ用に使うもよし、こどものお絵かきや字の練習用に使うもよしで、用途はいろいろあるけれども、なんといっても薄くて軽いし、書いた感覚も普通に紙に書いているようなスムースなものなので違和感なく使えるところがいい。
書いたメモはボタン一つで簡単に消去できるし、消したくない内容なら裏のスイッチで消去ガードも行えてしまうのだ。
残念ながらメモリー機能まではないので、書いたものを記憶しておくことはできないのだが、普段使いならこれで十分といったすぐれものだ。
ついでの今話題のGoToキャンペーンの特集までついているので、暇つぶしにもなるし、990円は安い!
同じようなデジタルメモパッドがダイソーから550円で売られているらしいので、なんとなく入手困難で希少性が高いという感覚にだまされた感はあるのだが、そこには目をつぶって満足したという実感に支配されようと思う。