
ギフトサービスの企業に勤める社員が選ぶ母の日にオススメなeギフト21選
こんにちは。AnyReachの山崎( @zaaaakiiiiiiiii )です。
AnyReachはeギフトのシステムを提供している会社なのですが、職業柄すっかりギフトオタクになりまして、色々な事業者さんのギフトを見つけては、友人や家族に贈りまくっています。笑
【eギフトとは】 LINEやinstagramなどのSNSやメールを通してプレゼントできる電子ギフトのことです。
母の日も近づいてきたので「やばい!母の日あと少しなのに、ギフト買ってない!何贈ろう…」と迷われている方向けに、私が独断と偏見でいいなと思っているeギフト導入事業者さんを自己満で紹介しています。
お花
【1】 確実に喜んでもらえるバラの花束。お茶やミストも! 『WABARA』

【2】 プロがセレクトした、季節のおすすめのお花ブーケをプレゼント。『 &YOUKAEN』
【3】 気に入ったらそのままサブスクにもできる 『LIFFT』
【4】 お花から、観葉植物まで!相手の好みに合わせてプレゼントできます『AND PLANTS』

フルーツ
【5】 ファン多数!オンラインで相談に乗ってくれる!フルーツギフト専門店『蝶結び』
営業時間であればいつでもオンラインチャットで相談に乗ってもらえます。それぞれの予算やお相手の好みにあわせたフルーツをプロに提案してもらえるので、何を贈ろうか迷われている方も自信をもってプレゼントすることができます。
そして、代表の杉下さんの考えが非常にハートフルでして、個人的にとっても応援しているブランドさんです^^
【6】 四季折々のありとあらゆるフルーツを取り扱う『TOBIFURU』

美味しそう・・
【7】THE フルーツギフトの老舗 『銀座千疋屋オンラインショップ』

https://www.senbikiya.co.jp/c/shohin-list/cake/2177
食品
【8】 うなぎを中心としたお取り寄せグルメ専門店『うなぎ工房』
家族や友人にも贈りましたし、なんなら自分用にも購入して頂いたのですが、とっっっってもふかふかで最高でございました。(深夜残業しながら、社内で残ってたメンバーでむしゃむしゃ頂いたのですが、美味しさに涙がでそうでした)
【9】 お米や鯛めし、調味料など…普段の料理を華やかにしてくれます『AKOMEYA TOKYO』
ちなみに私は、仕事でお世話になった方にAKOMEYAさんの鯛めしを配りがちです。とっても美味しいのと、作るのも手間にならないので、絶対に喜んでもらえます。
AKOMEYAの鯛めしキット、鯛の身ごろごろ入ってるし味付けも絶妙だし米以外何も用意しなくていいしですごくおすすめ!!!ギフトにも良さそう!! pic.twitter.com/JgTyhUP2Uk
— すもも (@sumomotter_) April 23, 2023
【10】 鉄板イケてるギフト『スープストックトーキョー』
結婚祝いや出産祝いとして贈られることが多いスープストックトーキョーさん。出産祝いも兼ねて、これからお母さんになられる友人に送ってみたりしてもすごく喜ばれそう。
出産祝いに友達がおくってくれた、スープストックトーキョーのスープがオシャン✨️美味しそう!
— しねころ☠️🍎 (@ringo_SKKR) December 27, 2023
食べるものが手のかからないシンプルなものとか適当になりがちだから、すごい嬉しい🥺月齢カードもついてて可愛い︎💕︎︎
生後32日目のうちの姫#スープストックトーキョー pic.twitter.com/CB1p7S8TJX
【11】 もらったら美味しすぎて多分自分でまた買いますね、『肉の格之進』

食べきってしまった2週間後には自分用で購入していました。
お菓子
【12】 食べて癒やされる、アロマ生チョコレート『MASON CACAO』
日本各地の県産品農家さんに足を運び、時間をかけて味を繊細な味を再現していくそう。一つ一つ全く味や香りが異なり、食べた瞬間「生チョコレートでここまで感じ方が異なるものなのか…!」と感動すること間違いなしです。
母の日ではなく、友人にプレゼントしたのですが、パッケージが非常に素敵でして、お花の写真と並んでも違和感がないぐらいに華やかでギフトとして選ばれる理由がよくわかりました。
みなさまいつもありがとう
— Yuri☁️Lyanas (@yuri_lyanas) April 30, 2024
ございます😭🙇♂️🫶✨
早めのお誕生日祝いまで😭
嬉しすぎました🙇♂️🩵 pic.twitter.com/Zp0XqpRTvH
【13】 みんな大好き、くるみっこ!『鎌倉紅谷』
店頭だと売切れてしまっている商品も、オンラインショップでならあるかも…?です!オンラインショップだと、ブックカバーやトートバッグなどの、リスくんグッズもあります。か、可愛い…(eギフトの宣伝:母の日限定のデジタルカードもございます)
/
— 鎌倉紅谷【公式】🐿 (@Kamakura_Beniya) May 7, 2024
母の日ギフトにも
「リスくん刺繍入 布製ブックカバー」🐿📖
\
読書が好きなお母さんに…“リスくんの刺繍”がポイントのブックカバーはいかがでしょうか🎵
オンラインショップ「eギフト」では、母の日デザインのデジタルカードも登場中❣こちらもぜひご活用ください💐https://t.co/uP0cgmZdF4 pic.twitter.com/iOXVgQxG6W
コスメ・美容品
【14】 外さない鉄板コスメギフト『イブサンローラン』
誰がもらっても絶対に嬉しいイブサンローラン。そういうえばこの間もギフトセットが可愛いとSNSでバズってました。たしかにとっても可愛い…
YSLイヴサンローランのギフトボックス
— 𝚙𝚘𝚖𝚎🐈⬛ (@pometab) May 1, 2024
さすがにこれは可愛すぎない!? pic.twitter.com/at0RcMZ1GG

香りモノの好みが合う友人にはこちらを贈ることが多いです。お花みたいな香り
【15】 柔軟剤やフレグランスなどなど、誰しもが好きな香り『SHIRO』

【16】 お相手の好みにあわせた容器を選べる、選ぶ時から楽しい『スチームクリーム公式オンライン』
サンリオデザイン、ぐうかわいい。。
スチームクリームのサンリオキャラクターのデザインはこちらです🤗
— スチームクリーム (@steamcreamjapan) May 9, 2024
いま、絶賛新しいデザインを企画中です😍欲しいキャラクターがありましたら、リプで教えてくださいね✨ pic.twitter.com/U3CwkdXC9D
【17】 猫好き母へ!コスメから雑貨まで何でも揃います。『ポール & ジョー公式オンラインストア』
ちなみに、私の母は大の猫狂なので、今年の母の日はこちらは既に渡すことが確定しております。(この間スマホ落として壊しかけていたので、スマホホルダー)
ライフスタイル、生活雑貨系
【18】 ルームフレグランスから食器やカトラリーまで全部揃う!迷ったら『ACTUS』
お皿とナイフフォークや、ハンドソープとボディソープ等など、組み合わせで贈ることができるので、「香りものも渡したいし、食器も渡したい!」みたいなケースにとってもオススメです。
ちなみに、私は香りものとグラス、両方ともあげたかったので、このような組み合わせで贈りました!(とても喜んでもらえました^^)
【19】 赤ワインをモチーフにしたフレグランスが有名な『ドットール・ヴラニエス』
フィレンツェ発、Dr. Vranjesのロッソノービレの香りが好みすぎて、ギフト用と一緒に自分用にも買いました。
— 𝓐. (@a_s_a1377) December 15, 2019
ベリーの甘さとタンニンの気品ある香りが美しく調和して、心がほろんととろけてしまう。
赤ワインをモチーフにしたボトルはクラシカルでインテリアにも最適。
わたしはIDEEで購入。 pic.twitter.com/nDr92wTVXi
eギフト限定のオリジナルカードを作られており、とても素敵です。ちなみに私はロッソノービレも好きなのですが、アリア推しです。笑
【20】 忙しいお母様に!一家に一台必ず欲しい可愛すぎる家電『BRUNO』

体験系ギフト
【21】 ディナー、ランチやエステなど色んなギフト有!『ホテル椿山荘オンラインストア』
他にも様々なギフト商品を展開しています。少し渋い系行きたい人向けかもしれないですが、ミニ盆栽も売っています。私はこちらを母の日ではなく、父の日に渡そうと思っています。(ずっと家にこもっている父親なので、せめて盆栽を家において緑を感じてほしいという想いです)

本アカウントでは、これからもeギフトに関する情報を発信していきます。
無限に書き続けてしまいそうなので、このあたりにしておきます。多分、父の日版も書きます!
本noteでは、これからもeギフトやAnyReach社について発信していく予定です。「こんな切り口で記事コンテンツ化してほしい!」「事例が知りたいから打ち合わせ等で一度教えてほしい!」「直近出た機能がイマイチわからない、教えてほしい!」等などのご要望がございましたら、いつでもご連絡ください^^
<お問い合わせ先> cs@anyreach.co.jp