![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17293767/rectangle_large_type_2_860aec984d7a1d01251ba56b4cb8a43f.jpeg?width=1200)
無銘お姉さんのポケットモンスターソードプレイ日記【その2】 #ポケモン剣盾
どーもどーも、無銘お姉さんよ!
今回も「ポケットモンスター ソード」の世界を旅していくわ!!
そういうわけでプレイ日記のの続きを書いていきたいと思うんだけど、当然ネタバレ満載だからそういうのだめな人はここで戻ってもらうわね。
⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡
【剣】ネタバレに注意!覚悟できたら進む【盾】
⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡⚔🛡
心の準備はいいわね?
それじゃ、お姉さんのガラル地方旅行記スタートよ!!
【その2 ブラッシータウン右往左往】
(これまでのあらすじ)森の中で謎のポケモンと遭遇、全く歯が立たず何らかのリアリティショックで気絶していたところをチャンピオン・ダンデに助けられる。話の流れでポケモン研究所に向かうことになり、無法に強いニャースを仲間に加えて北へ向かうのであった……。
……ここは1番道路。
せっかくモンスターボールがあるのでポケモンを捕まえていきたいわね。特にガラル固有種重点。
……あっ草むらの中になんか茶色いのいる!突撃よ!!
あっ!野生のクスネが飛び出してきた!▼
きつねよーっ!!♂だけどまぁいいわね!危なげなく一発捕獲!
ニックネームは……茶色くて狐だからブラウン、決まりね。えっ、なんで狐だとブラウンかって?そう相場が決まってるのよ。
あく単タイプで特性がにげあし……ホウエンでいうポチエナみたいなポジションかしら。
後にこの子には大いにお世話になるんだけど、それはまた別の話。
続いてココガラを捕獲。序盤鳥は押さえておきたいわよね。
それにしてもこの子まさかのひこう単タイプだしきんちょうかんとか序盤に持ってくる特性!?
後に恐るべき真実が示唆されることになるけど、これも別の話。
次はマスコット枠として考えていたウールー……だけど、意外と丈夫ね!?
捕まえてみたら特性もふもふだったわ。そりゃあタイプ一致きりさく耐えちゃうわね……。
ホシガリスがなかなか優秀そうだったので捕獲を試みたけど、ボール全部溶かした上に手持ちがぼろぼろになったので大人しく手持ち5匹でブラッシータウンに向かったわ。
ところで草むらの外まで飛び出してくるポケモン多くない?
……ブラッシータウン!
あ、やっぱりホップくんいたわ。
まぁ基本はポケモンセンターよね。ショップにモンスターボール売ってなかったけど!!
姓名判断……つまりニックネーム変更もポケモンセンターでできるみたいね。だからキョダイマックスニャースのおやがわたし名義になってるのにニックネームつけるタイミングがなかったのね。つけておきましょう。
この子は♂だから……。
あっそうそう、ポケモンセンターのあちこちに書かれてるルーン文字めいたなんか(ガラルルーン文字?)の解読が待たれるわね。
研究所に用事があるんだった。
こっちはイヌヌワン!(ワンパチです)
お馴染みソニアさんとイヌヌワン……もといワンパチのいる研究所。
ソニアさんはなんかこう……何らかのなんかを感じるわ。
ポケモン図鑑?電子アプリをスマホに入れただけで特に大きなイベントって感じはなかったわ。
後はきのみ屋さんできのみをいくつか買ったり(どくけしやまひなおしよりこっちの方が安かった……)ブティックでお洒落な服見てたり(今買うにはちょっと高い)した後2番道路へ!
……いいんですかダンデさん、モンスターボール20個も!!
とにかくこれで当分戦えるわ。目的地は湖畔にあるマグノリア博士宅!
あら何やらトレーナーの視線を感じるわ。
ガラルの少年めっちゃ可愛くないですか
危なげなく勝利よ。
カムカメを捕獲。この子が進化するとああなるのね、だいたいわかるわ。でも水枠はもう埋まっちゃってるからどう使い分けるか……。
後はガラル序盤虫っぽいサッチムシに、後この子。
イヌヌワン捕獲作戦
そう、イヌn……もといワンパチ。
何気に選ばれしマスコット枠の証たるほっぺすりすりを使ってきたりするわ。
特に問題なく捕獲。序盤のでんき枠って貴重よね。レモンと名付けたわ。
マグノリア博士宅に到着。湖に釣り場があったけどコイキングしか釣れないので早々に引き上げて本題に。
博士とソニアさんにもなんかあったみたいだけど深掘りしない。
ジムチャレンジの推薦状を手に入れるため、新しい仲間を加えたホップくんとのバトルよ!!
先発のウールーは前回と同じごり押し、二番手ヒバニーはナミちゃんに交代して圧倒、そしてホップくんの三番手は……ココガラ!
さっそくレモンくんの出番!ほっぺすりすり連発が確実に決まる!
今回もキズぐすりなんていらなかったのよ……あら、流れ星?
どうやらこれは「ねがいぼし」という代物らしいわ。ジラーチとは関係……ないか。どっちかと言うとこれは……。
……翌日。
ダイマックスバンドを手に入れた!
なになに、「ねがいぼしが組み込まれていてポケモンをダイマックス……」
Zリングの時と同じ流れじゃないこれ!?
【その3 ワイルドエリアの凶鳥へ続く】
いいなと思ったら応援しよう!
![無銘海姫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68637976/profile_0afeb0b93dcbf07d172defde673a64a7.png?width=600&crop=1:1,smart)