見出し画像

「番外編。尾原和啓さん視点のキャラ経済」(70日目)

本来の投稿(2020/03/08)は「非公開記事」だった為、今回は西野さんのご友人である尾原和啓さんがサロン内に投稿された記事を掲載します。

■概要。 

「キャラ経済時代の到来を、「いよいよ仏教の教え”一遇を照らす”を堂々と実践する時代」と読み解くお話。」

※当時の「西野亮廣エンタメ研究所」の記事を、感想しるしを追記して再掲載します。 

■本日の応援者。 

この記事は、「書籍”プロセスエコノミー”が最近流行っているけれど、実は”モチベーション革命”が1番好きです。by中崎雄心」の提供でお送り致します。 

※この記事の”応援枠の差し替え”はこちらで承ります! 

■以下、本文。

尾原です。

キャラ経済の話しが好きすぎるので
解説させてください

尾原は三年後に世の中を変える
起業家・思想家を支援することを生業にしながら、

人に時代を分かり易く説明する
「翻訳」の能力
を活かして
ニシノさんのSalon.jpの下

オンラインサロン時代での
冒険を成長をより楽しめる
方法を解説したり、対談したりする
オンラインサロンハックを
https://salon.jp/obara
運営してサロンで動画あげたり、対談したりしてます

なぜ、キャラ経済が大事で
それって皆さんも謳歌できるよって
ちょっと長文ですが書いたのでおつきあいください

ーーーここからーーー
■ネットの本質は「遠くのものをつなぐこと」

糸井重里さんの「インターネット的」という本があります。
これは1996年に書かれたものなのですが、
2010年代になって現実になってると騒がれた本
この本で、糸井重里さんはネットの本質は
リンクシェアフラット」だと語っています

Webのおかけでリンク一つで大企業から個人まで
欲しい情報、買い物に一発でつながることができ
 
これいいなというものは、誰かにメッセージで
TwitterでRTしてと、シェアをすることで
それが好きそうな人にさざ波のように届くように

そうやって肩書き関係なく、
「好き」「いいね」だけでつながっていくから
フラットな関係でコラボがおきる

そうやって、岡山の錦鯉の美しさにほれて
欧州から注文がくる
「リンク、シェア、フラット」のお陰で

遠くの人と「好き」でつながることができるように
なりました

━━━━━━━━
■商いの基本は「ありがとう(有り難う)」

好きでつながるだけでは人はいきていけません。
何らかのお金が皆の支えが必要です

じゃあ、誰かがお金を払ってくれるって何でしょう?
商売の基本は物々交換です
山の民と海の民が 果物と海産物を交換する
自分にとってはあることが易しいものが
相手にとってはあることが難しいものだから
交換しよう
となるわけです

つまり、人は有ることが難しい
「有り難う(ありがたい)」ことに
自分のお金、モノ、時間を喜んで交換する訳です

そこで「ありがとう(有り難う)」という
言葉が自然とでてきます

なので、「人から有ることが難しい」
といってもらえるものを持つ人や会社は
人とお金を得たり、交換を沢山してもらえます

━━━━━━━━
■「役に立つ」から「意味がある」へ

では、今の時代いろんな人から
「ありがとう(有り難う)」
といってもらえることは何でしょう

山口周さんの
「役に立つ」から「意味がある」が
すごくバズりました。
https://diamond.jp/articles/-/210229
(西野さんのZIPで実施した対談)

ニシノさんもいっているように
「機能」はすぐにパクられる時代
役にたつでは差別化ができなくて
「感情」や「物語」といった
意味で選ばれる時代
にならないと
厳しい時代になりました

━━━━━━━━
■意味の塊がキャラ

「役に立つ」から「意味がある」は
製品だけじゃなくて ヒトも同じです

ネットでつながる時代は
機能はすぐに代わりがみつかります
ましてや後5年もたてば
AIによるリアルタイム自動翻訳が成り立つと
新興国の単価の安い人材が
あなたの役に立つを半分の値段でやります
といってきます
し、

10年たったらAIやロボットが
あなたの役に立つをおきかえていくでしょう

だとしたときに、
AIや海外で安くお願いできるとしても
「あなた」にお願いしたいんだ
って意味をつくることが大事です

その意味の塊こそがキャラです

そう「役に立たないけど」「意味がある」
究極の存在は「ホームレス小谷さん」です

ニシノさんはここまで時代をよんで
ホームレス小谷さんをけしかけた
ヤバイですね 鳥肌たちます

キャラを育てることが
いろんな人があなたに意味を感じてくれて
いろんな物々交換ができるようになる時代に
どうやってキャラを育ていくのでしょうか?

━━━━━━━━
■キャラ経済にとって大事なことは?

キャラを あなたの誰かにとっての意味を
育てるのは 「個性の交換」
です

今、キャラ経済の頂点は何でしょう?
マンガですね。
マンガ市場は4500億円近く市場で
世界の中でもダントツに日本がリードしている
産業です。(中国2500億、米国1200億)

けんすうしゃんのアルでの
編集者のインタビューがよくでてくるのは
マンガの魅力は キャラの魅力

キャラの魅力だしに必要なのは
・冒険
・他のキャラとの絡み

がよく語られます

ルフィ と サンジ、
ラインハルトとヤン・ウェンリー
翼 と 日向
うまれ
対照的なキャラが同じ冒険を共にする中で
敵になり、味方になり
異なる性格だからこそ
自分の善さ、影に気付き
自分のキャラに深掘りが
コラボがうまれていく

そうキャラ経済にとって大事なことは
・自分にとっての冒険を誰かと一緒にする
・異なるキャラとの個性の交換で
 共鳴、深まりがおこる

つまり、「個性の交換」がおきます

そう、ここにきて、
リア充とひきこもりという
ニシノさんとけんすうしゃんが
コラボしている意味がうきあがりますね。
((´д`)) ブルブル… 鳥肌

そして、賢明な方はおわかりですね
この冒険異なる個性の交換
凝縮したものが
 「映画」と「ミュージカル」
なんです。
エルサとアナ
Wikiedでの二人の魔女
異なる個性が冒険の中
自分をより自分らしくする人生を見つける

映画、ミュージカルには
キャラ経済時代に
人が豊かにいける秘訣が沢山凝縮されてます

じゃあ、それは個性・才能豊かな
一部の人だけのもので
我々のような凡夫には関係ないのでしょうか?

━━━━━━━━
■誰もが意味(キャラ)のある存在になるBBQ型社会

最後に僕が人生で大事にしている言葉を
紹介させてください
「一隅を照らす」
「贈与と交換は多様性を内包する」

イキナリ難しくなりましたね。
大丈夫です。最後までおつきあいください

「一隅を照らす、これ則ち国宝なり」という
比叡山を開いた最澄さんの言葉です。

「一隅」とは、自分のいる場所です。
そこを照らすこと、つまり自分の役割を
楽観的に全うして人のために尽くすこと
こそ
「国宝」と称されるほど大事ということです。

そして、一人ひとりが自らの「一隅」を照らしていけば、
やがてみなの「一隅」が重ね合わせていくことで
世界全体が光で包まれていく
だろうという考え方です。

僕にはこの「一隅を照らす」というのは
あなたが誰かから
「ありがとう(有り難う)」といってもられる
「役にたつ」だったり「意味(キャラ)」
だと思ってます

自分には人にはそんな「一隅」なんてないよ、
といわれるかもしれません。
だからこそ「贈与と交換は多様性を内包する」です
目の前にいる誰かを喜ばせたい、
目の前の相手に足りないものと自分に足りないものを
お互いに交換して補完し合う
そうして「有り難う」の連鎖を続けていくうちに
他の人とは違う自分だけの「有り難う」に近づいていきます
それこそが、自分が持続的に照らしていける「一隅」であり
みなが少しずつ違う「一隅」を楽しく発見できれば
それは多様性に満ちていき
やがて全体を照らすことができるでしょう

しかも楽しいことに時代は
誰かが完璧なものを提供する「高級鉄板焼型」から
このお互いがちょっとした一隅をみつけあって
一緒の冒険をする「BBQ型」の方がずっと楽しい
よね
っていう時代になってます

BBQ型の中で 贈与と交換を繰り返せば
あなたに「意味」を感じてくれる誰かがみつかっていきます

ね、ハンサムニシノさん最高です

オンラインサロン時代をたのしもーぜー

↓そんな尾原さんのオンラインサロンはこちらから!


↓最新の公式記事を読みたい方はこちらから!

■今振り返ってみて。 

アレ?自分、割と尾原さんとキャラ被ってないか?

見出しの■とかキャラとか翻訳とか。

実はこのキャラ被りが怖くて尾原さんのサロンには入ってなかったりする。
(そのくせスナック西野の回は何回も見ちゃうし本も読む。)

とまぁ、そんな脱線はさておき…

この短い文章中に、これだけ分かりやすくて濃厚な情報量が詰め込まれていて…もう本当に天才だと改めて実感してしまう…!

「己のキャラを輝かせよ」「コラボせよ」「己の希少をシェアせよ」。

その思想に強く共感したからこその、こうしてストレングスファインダー(己のキャラのデフォルメ)を用いて「才能の似顔絵」を執筆している訳で。

全く、とんでもない人ばかりが集まるのがSalon.jpというオンラインサロンのプラットフォームなのである…!!

■宣伝。

中崎雄心による「才能の似顔絵」。『無名時点』はこちらから! 
※ストレングスファインダーの「5つの才能」と「ご質問」だけでOK! 

過去ログ記事の検索&応援枠一覧はこちらへ。

Amazonギフト&チップの受付ショップ、作っちゃいました!


ここから先は

0字
有料部分はあくまでも「当時の中崎のコメント」「今改めて感じる事」のみです。 大元のサロン過去記事はあくまでも無料で読めますのでご安心を。(非公開記事に関しては、ご容赦を!) サロンの会費を、サロンの学びで稼ぎます!

毎度サロンにコメントを書いて、みんなに貢献出来る内容を考えて、なんならコメント欄のお悩みに応えまくっている男が、とうとう過去のサロン記事本…

▼『お喋り』はstand.fmで配信中!(朝10:30に毎日更新) https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b 実は割と、爽やかな声をしてる(らしい)。 ギャップが気になる方は、是非どうぞ!