見出し画像

舞台裏。発信媒体の役割を整理する。

お久しぶりです。

8月上旬の通信デバイス全紛失事件以来、書く習慣がピタリと止んでしまいましたが…私は元気です。御安心を。

さて、実は現在、note以外にも色々と転載、開拓している場所が増えてしまったので、改めて振り返りをば。思考整理の一環だが、お付き合いいただければ幸いである。それでは、はじまりはじまり。

①noteは、正式な本編。

基本的に、私は長文を書きたいタイプ。特に推敲なんてせず、ただ徒然なるままに書き進める。

話し言葉に近い感覚なのだろうね。

という訳で、まずは此処を起点とする方針に変わりはない。

•ストレングスファインダーの個人鑑定『無名時点』シリーズ。
•ストレングスファインダーの資質毎のまとめ『IF』シリーズ。
•問題解決や発想のメモを刻む『クエスト攻略』シリーズ。
•そしてそもそもの舞台設計やシステム構築のアレコレを残す『舞台裏』シリーズ。

基本この4種。

そうそう、実はかつての「プレオープン」「古き友人たち」「まだ見ぬ貴方」の有料マガジンは全て解体した。

今はもう『無名時点』に一本化、無料公開しているので、興味のある方は是非ともご覧頂きたい。恐らく3つまでなら、きっと貴方と良く似た才能の持ち主が見つかるかも、だ。

以降、色んな媒体を展開しているが…殆どは上記の転載が多くなるだろう。引き続きフォローして頂けると幸いである。

②Facebookは、メインSNS。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100045281652441

普段「西野亮廣エンタメ研究所」に所属していることもあって、今ではすっかり身体に馴染んでしまった。実名性や承認性な点が「親密性」にとって心地が良い。ココでは、noteに記すまでもない思い付きや雑記を記す用途で用いている。

元々最初期の無名時点募集がFacebookから始まった事がきっかけだし、実は殆どの依頼者がFacebookを経由してくれている。

私、というか「無名時点」にとっての1番の広告効果は、「依頼者が成功する事」=才能の証明なので、依頼者には特に積極的に関わる事になる。

とはいえお友達が増える事にタイムラインが埋れていくので、中々見つけられないのだが。

依頼完了時には「無名時点」を転載するので、思わぬ縁が繋がる事もあるかもだ。

③Twitterは、休眠中。

本垢:@nakasakiyushin
サロン垢:@〇〇knowname

一応本垢やサロン垢の2つを持っているが…んー。

本垢は、なんか通知がべらぼうに多くて煩雑。精々情報収集として割り切るかな?

鍵垢は…みんなあんまりやってないか。まとめリストを作ったりもしているけれど、そもそもの発信がない以上勝たせようがない。

いっそ、本垢を「無名時点」延々発信BOTとして割り切るかな。

あと情報収集。

④Instagramは、サムネ付きの一覧表の予定。

@nakasakiyushin

ぶっちゃけるとカメラの精度も技術も無いのでね。割り切って「文章」「ハッシュタグ」で攻めようと思う。

とはいえ、肝心の画像が目を惹かないと厳しい。

理想は、普段の「無名時点」の「イメージ」部分をタイトルにして、額縁のように掲載する事。昔流行った、「文字を読む動画」のイメージだ。

何事も、サムネが大事。

実はInstagramとストレングスファインダーは、タグも投稿もサッパリ。

折角若者が利用する場で、才能診断がコラボしていないのは…非常に大きな損失だ。デザインの精度次第だが、試す価値はあるだろう。

⑤LINE公式アカウントは、才能のアキネーター。

「汝、何者なるや?」

 @960cvqvy

実は今、大きく力を入れているのはこちら。

#活発性  と1つ入力すると、「活発性の代弁」が。
#達成欲 #最上志向  と2つ入力すると、「派生スキル」が。
5つ入力すると、該当の「無名時点」が。

全て50音順で入力して貰えれば、全自動で返答が返ってくる。ちょっとしたアプリのように遊んで見てほしい。

また、毎週水曜の19時にコラムを投稿して、1時間だけ質問受付モードにしようかとも考えている。

自由枠1つ、週指定の資質2つ位かな?

それらの回答をnoteで綴って即公開

LINE公式アカウントの方には、次の水曜日にまとめてリンクを貼ってご案内、と。

もしこっちのフォロワー数が大きくなれば、「無料相談の提供枠」を販売する事も可能な筈だ。

西野さんのVoicyのように。

この場合、「お名前」「5つの資質」「二つ名」だけになるだろうね。

というのも、公式の規約では「第三者の商品、サービスを提供する事」は禁止されている。うっかりBANされたら全てがパーだ。

また、そもそも才能診断の場で広告を出すなら、自身の才能を述べた方が親近感が湧く。何せ、手元のツールで資質の検索、調査が容易なので。その分深く印象に残るので、問題ないと考える。


そうそう、その際、アイコンをタッチして貰えれば、遊び方も表示される。

「トーク」でいつもの画面に。

「投稿」で私からのコラム一覧を。

「サービスページ」から、「店主への課金」が可能だ。主にBASEとAmazonの2種類になる予定。

結構面白い事が出来ると思う。凍結が怖いので、適宜noteなりにバックアップを取っとかないと。凍結されたら、有料版かブログ版に移行かね。

⑥BASEは、いただいた支援のアルバムに。

実はBASEにもブログ機能はあったりする。Facebookやココナラブログのような感覚で綴れるので、非常に便利。

とはいえ対多数への発信力がある場所ではないので…

此処は割り切って、「頂いたご支援で、どれだけ店主が幸せになったのか?」の記録を留めようと思う。

※子供ギフトのサロンで、記念写真が残る感覚に近いかな。

「店主への課金場所」であるなら、「店主が幸せになった事績」を掲載するのが道理だしね。

瞬間的な発信はFacebookで、正式な校正を経てBASEに、という形になるだろう。

⑦ココナラは、マーケティング用かなぁ…?

一応ブログを書く場所もあるし、サービスも売れる。

とはいえ手数料が高く、なにより「他のサービスへ繋げることを禁止されている」のが非常に使いにくい。

やるとしたら、新サービスを立ち上げ、検証の舞台に…という使い方かな。利用者数自体は多いしね。親しくない大多数の声を知る場所、としてはいいかもしれない。

「ストレングスファインダー」から、魅力的な二つ名を考えます。という程度なら、今も「イメージ」の項目でやってるしね。

⑨ブログは、いつか至る集大成。

最終的には、此処に着地するだろうね。

note本編やLINE公式アカウントの検索機能を統合、BASEによる集金化を考えている。自動引き落とし機能があれば、オンラインサロンの成立も可能。

特にデザインをめちゃくちゃに拘りたい。

理想的には、LINE公式アカウントが周知され、突然のアカウント凍結、クラファンで共犯者を増やして締結、といったところか。

当面の目標はココかな。

⑨YouTubeは、インタビューやトークで回すかな?

実は、「無名時点」が台本になるんだ。「この部分ではこう綴りましたが、実際はどうでしたか?」みたいな。依頼者のアフターストーリーを語る場と、「無名時点」を宣伝する場所としては非常に良いと思う。

自前でチャンネルを持つよりも、ゲスト出演に特化して出演料を貰う形式かな?

「無名時点」依頼者としか絡まない、というプレミア感。

ま、コレは追々。

⑩オンラインサロンは、34人だけ招待するかも。

元々対多数は苦手だしね。親しい少数をこそ大事にしたいし、本音は5〜10人で良いのだけれど…もし「各資質のトップだけを集めた場所」があったら面白いかも、と考えている。現実的には、担当する資質がトップ5の中に有ればオッケー、という感じで。

特典としては、無制限の相談や助力、といった形か。

「彼らが発信した際、必ず応える」というのが大きな特典。

所謂『受信力をウリにしたプラットフォーム』になるだろう。

ただ、退会率や居心地の悪化を防ぐ意味でも…

「半年に一回クラウドファンディングを立ち上げて、半年分のVIP会員権を売る」という形になるかも?

その都度「資格を取りに行く」「海外へ打って出る」「被災地で戦ってくる」とか、魅力的なネタを提供出来る身体で在りたい。

34人が月5千円課金してくれたら、月17万の収入。手数料を差っ引いても、生活保障としては十分に過ぎる。

半年に一回、3万円を使ってくれる人なら、なんとかなる気がする。

番外。オフの付き合いは、楽しみ。

ぶっちゃけ旅行だね。結果的にドブ板営業になってはいるが。

ゆくゆくはキャンピングカーで出向いたり、家を建てて相談所にするのも良い。

コレが理想。

大型のペンションとか旅館、ログハウスの大家もいいな…!

まとめ。

ぶっちゃけると、このnoteとLINE公式アカウント  @960cvqvy をフォローして貰えれば、大体面白いことは抑えられると思う。

Facebookもフォローして貰えれば、私の発信の7割は網羅できる筈。

当面はLINE公式アカウントの整備に精を出すが、順次noteも更新予定だ。

それでは、また!

宣伝。

私の発信の残り3割を知りたい方は、こちらのサロンのコメント欄と「相談室」を!

salon.jp/nishino

ストレングスファインダーの個人鑑定、「無名時点」を執筆しております。
その他、相談などをご依頼の際はこちらからお願い致します!

作者へのフォローや、記事へのスキを頂けると、大変励みになります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!



▼『お喋り』はstand.fmで配信中!(朝10:30に毎日更新) https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b 実は割と、爽やかな声をしてる(らしい)。 ギャップが気になる方は、是非どうぞ!