
毎日20分~歩いて自己申告 寄付金が
あしの8020
が叫ばれるようになりました。その意味は
「80歳になっても、1日20分は、キビキビ歩き続けられるように」
ということですが、更に広めようというイベントが実施されます。
5/10~5/31の間に、1日20分以上歩いて、スタンプカードの ○を
塗りつぶし、ニックネームと市町村名(例えば<東大和市>)と
記入、QRコードに写真をアップするだけでいい。
5/31に記入を終わって、6月末までにアップすればいい。


耳寄りなハナシ:
1日当たり120円、22日間で最大2640円、
ドコモほかの協賛企業が
貧困の子どもたちに寄付してくれる。
5月10日から始めて「あしの8020」ウォーキングのクセをつけよう!
そしてこどもたちへの寄付をお願いしよう!
主催は、一般社団法人 足の8020 です。
デジタル庁や東京都も後援しています。