シェア
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。 本日はグッズ企画についてお届けします。 こちら、少し時間が空いたので 改めてこれまでについても書いていきます。 ✖︎ このグッズ企画は…自分たちで使うもの、 完成した際の活動拠点で使えるもの をグッズ化していこうと 約1年ほど様々なものを作ってきました! 久々にまたグッズを作ってみようかと 軽い気持ちで動き始めました!
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。 本日は2021年も年末ということで 各企画を総括していこうと思います。 その第5弾! グッズ企画についてです!! ✖︎ 自分たちの公式グッズとして海賊旗に始まり… 自分たちが広告塔となって 皆さんに知ってもらうために Tシャツやスマホカバーを作り、 ✖︎ これ以外にも今後のグッズ製作の参考に ハンドメイド教室などに お邪魔したこともありました。 また ✖︎ グッズを作る基準として我々の活動拠点に置きたいも
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。 本日はグッズ企画についてお届けします。 今回は 作っていくパーカーのデザインを考案中でして 他のパーカーデザインをピックアップして デザインの参考にしていきたいと思います。 色々見ていると パーカーの形状と デザインの組み合わせを考えて 作っていきたいですね!
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。 本日は新たなグッズ企画 についてお届けします。 ということで いくつか見積もりを取ってみました!
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。 本日は新たなグッズ企画 についてお届けします。 いくつか候補が上がっていましたが... マグカップやクッションなど を作りたいんですが まだ活動拠点ができる兆しが見えていないので 作ったものを置く場所がなくなってしまいます。 「今までのマグカップやマットはどうしているの?」 とおっしゃる方もいるかと思いますが... 現在、各メンバーの家で使っています。 しかしながら、 メンバーの家もそこまで大きくないので
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。 本日はグッズ企画 について書いていきます。 ✖︎ 海賊旗✖︎ Tシャツ ✖︎ スマホケース ✖︎ マグカップ✖︎ マット