シェア
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。 本日は2021年も年末ということで 各企画を総括していこうと思います。 その第5弾! グッズ企画についてです!! ✖︎ 自分たちの公式グッズとして海賊旗に始まり… 自分たちが広告塔となって 皆さんに知ってもらうために Tシャツやスマホカバーを作り、 ✖︎ これ以外にも今後のグッズ製作の参考に ハンドメイド教室などに お邪魔したこともありました。 また ✖︎ グッズを作る基準として我々の活動拠点に置きたいも
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。 本日はグッズ企画 について書いていきます。 ✖︎ 海賊旗✖︎ Tシャツ ✖︎ スマホケース ✖︎ マグカップ✖︎ マット
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。 本日は グッズ企画第7弾 「ラグ・マット」について書いていきます。 この第7弾は新たな試みとして 最新記事以外は有料記事でお届けしてみようと思います! 進捗が更新されたその記事は無料で読んで頂けて それまでの記事は有料記事で読んで頂くという形でやってみます! 記事の購入代金は グッズ企画の製作費にあてさせていただく予定です。 これがどう転ぶかも含めて 面白がっていただければと思います。 では本題に戻ります!
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。 本日は グッズ企画の現状について 書き残していきます! 毎月、グッズ企画と称して様々なものを作ってきています。 服やアクセサリーだけでなく、 インテリアグッズなども作っていこうと動いております! それはなぜかというと どのグッズも最終的には 我々の活動拠点に置きたいものかどうか を基準に作っているからです。 では 今後のどんなグッズを作っていこうか? というのを考えるために こんなものを作ってみました! 活動