![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28520040/rectangle_large_type_2_21d0b26f633eb3aabbb4952aef51fe50.jpg?width=1200)
今日の私得、お金の引き寄せ動画
お金はすごく大事ですよね~
ブロックも日本人は結構あると思います。
例えば、お金を払うときに
「あ~、今日も200円出て行っちゃったな~」
って思ってますよね・・・
私も、かなりあります・・・
今月無収入なのに、お金払うのもったいないな~
って思うんですよね・・・
「高いな」
「お金ないしな」
と思ってしまってますww
こう考えるといつもお金が出て行ってしまいます。
では、どういう考えならいいのでしょうか?
「出ていくほうではなく、入ってくるほうを意識する」
です!
この考え、過去にも聞いたことあるんですが
いつのまにかもとに戻ってしまってます
得たものにフォーカスすることで、
私には何が必要なのか?も考えることができますね。
あと、この動画では、
お金が何に使われているかを管理することが大事だそうです。
浪費
投資
消費
に分けて、投資のパーセンテージがどのくらいかとか
浪費ばかりしていないか?
ということもチェックすることが大事ですね・
私は投資は・・・・
42000円(月)
あとは、液晶タブレットレンタル15000円
生活費は月15~20万のあいだなので
そこそこできているのかな・・・
コンビニとか、出先でのお茶とか
自分が水筒持ってたら必要ないなっていう
ちょっとしたものを少なくすることも大事かなって思いました。
では、浪費とは何でしょうか?
浪費はムダなことですね。
意味のない飲み会
ダラダラしながら食べるお菓子
ストレスで買ってしまったあまり必要ないもの
ですね。
あなたにとって本当に必要ないもの
って感じです。
それを減らして、投資にまわすことが大事です。
投資ってFXとか株をしようということではありません。
自己投資です。
視覚をとるとか、好きな講演会に行くとか
やりたいことの授業を受けるとか、
人に会いに行くとかですね。
それを磨くことで、将来の収入につながります。