うなじきれいにするの大事 #シェービング#脱毛
私、人のうなじをめちゃくちゃ見てしまう…
服とかメイクとかにすごく気を遣っているのにうなじが汚いとうわって思ってしまうし、反対にうなじがきれいな方を見るとすごいな!って感心しちゃう。
自分のうなじはというと、めちゃくちゃ汚かった!本当に自分のうなじが嫌いだった!
けど髪はじゃまだから一つにまとめるのが自分スタイルで、人様に見られたくないうなじなのに見せまくっていました笑
そんな私が初めてうなじをきれいにしたのが理容室でのシェービング。
シェービング
母が毎月1回近所の理容室に行っていて、うなじを含めて顔剃りをしてもらっていることを知りました。
母に電話で予約を取ってもらって一緒に着いてきてもらいました笑
それがたしか私が高校生の時かな。
理容室って入りにくいイメージがありますよね。私が行ったところも昔ながらの理容室で私以外にはおじさん、おじいさんのお客さんしかいませんでした笑
レディースのシェービングを専門にやっているおばさんがいて、その人にやってもらいました。
シェービング全体のことについてはまた違う記事で書きますが
うなじはというと、、
とってもきれいな形を作ってくれました!!!
うなじにはMW型とかU型とかW型とか直線型とかいろいろな形があるんだけど、理容師さん曰くMW型が一番理想的らしい。そして、やっぱりきれいな正解の形(MW型)のうなじを作ってくれるのは理容室しかいないと私は思う!(脱毛サロンとか、美容院の人とかじゃなくて)
きれいになったうなじは触って気持ち良いし、テンションが上がる!
もちろん剃っただけなので、きれいな状態をキープしようと思ったら月に1回くらいのぱペースで通った方がいいです!
私はそんなに毎回は行っていなくて、気になった時とか、着物を着る時とか、パーティーの前とか、要所要所で剃ってもらっていました。
さっき、理容室は入りにくいところが多いイメージと言ったけど、最近は女性専用のおしゃれな空間のシェービングサロンだったり、SNSでも発信している若い理容師がいる理容室だったり、女性でも行きやすいところをちょくちょく目にするようになったので、興味がある方はは探してみるといいと思います!
脱毛
根本的にいらない毛をなくしたいならやっぱり脱毛。
けどここには大きな注意点があって、それが髪の毛部分を照射してもらえるか問題。
知恵袋でも鬼のようにあるのが
「ここは髪の毛部分にあたるので照射できません」と言われたという事例。
多くのくクリニックやサロンでやってもらえるのは
「うなじ脱毛」であって「襟足脱毛」ではないんですよね。
ここで頭がごちゃごちゃになってしまった方もいるかもしれないのですが、
うなじ…首の後ろの髪の毛が生えていないところ
襟足…首の後ろのの髪の毛の生え際
つまり、うなじ脱毛でやってくれるのは細い毛のところだけで、しっかり生えている髪の毛の部分はレーザーを当ててくれないところが多いのです!一番やって欲しいのに!!
毛質が太くてリスクがあるからということでしょうね。
髪の毛部分までやってくれないサロンやクリニックは少ないので、髪の毛までやって欲しい人はちゃんと探したほうが良いです!
私も探しに探しまして…ちゃんとありました!
その一つがレナトゥスクリニックというところです!
全く宣伝ではありません!でもよかったので共有します!
マーカーでうなじの形をデザインして、写真を撮って確認してから脱毛してもらえるので安心!
髪の毛は太いので脱毛時の痛みを感じやすかったり、きれいになるまでに回数を要するかもしれないですが、やる価値はあると思います!
さいごに
うなじが汚いと、他人からの見られ方においてもったいないんじゃないかなと思うんですよね。髪型とか服とかメイクとかどんなに頑張っていても、うなじで落ちちゃう、みたいな。
頑張った部分を見てもらえるように、そして自信を持って髪をアップできるように、
うなじきれいにしていきましょう!!!