old song 巡り唄
巡れ 巡れ
ひとつ ふたつ
巡れ 巡れ
ひとつ ふたつ
山の端に日が昇る
海の果てに日が沈む
巡れ 巡れ
ひとつ ふたつ
巡れ 巡れ
ひとつ ふたつ
月は満ちて欠けてゆく
欠けた月は満ちてゆく
巡れ 巡れ
ひとつ ふたつ
巡れ 巡れ
ひとつ ふたつ
川は流れ海へ行く
風は吹いて地を駆ける
巡れ 巡れ
ひとつ ふたつ
巡れ 巡れ
ひとつ ふたつ
花は咲いて散ってゆく
散った花は種落とす
巡れ 巡れ
ひとつ ふたつ
巡れ 巡れ
ひとつ ふたつ
闇は光
光は闇
闇は光
光は闇
見えるは
見えぬ
見えぬは
見える
巡れ 巡れ
ひとつ ふたつ
もうすぐ立春。光はもうはっきりと変わった。それを告げるように風が吹いて来る。種は闇の中で芽吹きを待つ。
いいなと思ったら応援しよう!
ことばはこころ。枝先の葉や花は移り変わってゆくけれど、その幹は空へ向かい、その根は大地に深く伸びてゆく。水が巡り風が吹く。陰と光の中で様々ないのちが共に生き始める。移ろいと安らぎのことばの世界。その記録。