![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137732774/rectangle_large_type_2_dcab2ddad2db80c33326d0f41860cc04.jpeg?width=1200)
長野善光寺周辺の半日旅+お土産
善光寺に行きました!ほぼ食べてるのとお土産をご紹介。
予定があり、長野観光は半日から1日くらいです。
写真はいい加減に撮りすぎて紹介できるのがほとんどないので、ぜひ現地で楽しんでください。
参拝券は共通券を買いました
本堂、山門、経蔵?の拝観と史料館?お戒壇巡りがセットとなってます。
山門登りたいのと戒壇めぐりしたかったので。
観光当日は昼間は温かい日でした。
まずはお詣り。係の方がここで拝んでくださいね!と教えてくれます。
どれかの木像がイケメンとのことなんですが、暗いので私にはまったくわかりませんでした。
続いて、お戒壇めぐり
何かというと、狭くて暗い場所を通り抜けることによって穢れが祓われて生まれ変わるという修行らしく、地下に下る入口から8歩くらい歩くと真暗闇です。壁に手を伝いながら歩き、仏具に触れるという流れです。
なんと、少し後ろの方がスマホのライト照らして、一緒に来られた方々に「あと3歩で右曲がりまーす!」「ここは〇〇で!」と、いちいち照らしながらこと細かに解説してて、、、むむむ。暗闇苦手なら全くおすすめしません。クレーム受けてすぐ消していましたので暗闇体験ができてよかったです。お寺の修行中に短気な発想をしてしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1709916188575-vCd2Gi6F4u.jpg?width=1200)
続いて山門に登りました!山門の階段ってどこも急ですよね。景色良く長野の街が見渡せるのでオススメです。お寺側と街側ぐるっとどっちも見れます
![](https://assets.st-note.com/img/1709916233843-kMxSCJh9Yw.jpg?width=1200)
善光寺、とにかく御朱印の種類が豊富です。本堂、山門など、それぞれあるし、どれにするかよく考えたほうがいいです。
ちなみに個人的主観ですが、牛の形をしたものが可愛かったです(御朱印集めてないですが)。
続いてお昼!
すぐ近くのお蕎麦屋さんに入りました。長野はお蕎麦美味しいですよね。フキノトウの天ぷらが春を感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709916255965-sAfB0xGtx8.jpg?width=1200)
その後はお土産などを買いながらプラプラしました。
善光寺からの通りにおすすめのカフェがあります。
ソフトクリームも濃厚で激ウマとの友人談。
買わなかったホットチョコレートの瓶が気になって仕方ないです。お土産も購入(後でまとめて紹介します)
その後、中途半端な時間になってしまい、小布施も考えましたが、遠くまではいけませんでした。長野の駅から近い観光地、オススメ教えてほしい。
とりあえず駅前のカフェで休憩。
スコーン食べたかったけど、ネット情報が古かったのか販売してなかった!けど、ウインナコーヒーたっぷりサイズでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1709916275528-I0XzMQmMyT.jpg?width=1200)
夜ご飯は食べ過ぎ飲み過ぎで集中してたので、ろくな写真がないのですが、めちゃくちゃ良いところでした。雰囲気よく料理も美味しいです。地酒をたらふく飲み比べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713435447393-oeUo0jMikX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713444492620-55Bx57HX1m.jpg?width=1200)
すごく美味しかった
![](https://assets.st-note.com/img/1713435589789-P6m9Tm09ZZ.jpg?width=1200)
黒舞茸の天ぷらも美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709916343573-Fjag4dU0Qw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709916344249-GyHZP5ISxp.jpg?width=1200)
だいだらぼっち
050-5869-1017
長野県長野市南石堂町1420 石堂ビル
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20002197/
その後、勢い余って2次会へ。
ワインバーなのか、ダイナーなのか。
飲みすぎて記憶が…どこに行ったのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1709916343721-Ls0L23mvqG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713444681948-PsvjmXsDQW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713444681899-UjCG32dwDx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709916373568-qMJBFT423S.jpg?width=1200)
酔っ払いでした。
翌日は天然かけ流し、権藤温泉行って帰宅。
泊まりはビジホでしたので、温泉がうれしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1709916409984-MnFaEMKp69.jpg?width=1200)
帰りの新幹線ではお焼きと平五郎のモンブラン食べて帰宅!
![](https://assets.st-note.com/img/1713445083264-dh1SwtxMue.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709916496954-yMDbFayArC.jpg?width=1200)
甘くないクッキー好きすぎる
![](https://assets.st-note.com/img/1709916543911-ukoaTJUVCB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713445373828-cZRDj9rT0I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713445674536-L0d9ylmViV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709916544379-GHKtd7bMnQ.jpg?width=1200)
あと、ラーメン七味も買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713447476142-63ZSZDge3R.jpg?width=1200)
そして、自分的No.1お土産は!
こちらの焼きモンブラン!!!
👏👏👏
信州里の菓工房さんのお菓子です。
食感も楽しいし断面図もきれい!もちろん美味しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713445768101-kCbnd1CG5T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713445788859-vJvX7cjaKX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713445828955-fWOcIkOZwy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713445829060-ly3AugSS1d.jpg?width=1200)
美味しい長野旅でした。