見出し画像

辛かった孤立介護を乗り越えて第1話

はいさい、ちゅーうがなびら。

読谷でマスオさん生活を楽しむ、ムコレボアドバイザーの平良裕紀です。

今日もご訪問ありがとうございます、

前回、少し紹介しました、”お世話人 渡辺久江さん”の若年性認知症の介護経験のお話を6話に分けて発信していきます。

お話の前に、人口、年齢のデータを覗いてみましょう。

介護マーク


介護(要支援)の認定者数は、平成28年4月現在633万人で、この17年間で約2.90倍に。

平成28年の日本の総人口は1.27億人、65歳以上人口は3,459万人、2020年日本の中位年齢は48.9歳です)
平均寿命は男の平均寿命は 80.98 年、女の平均寿命は 87.14 年ということです、

避けては通れない事実なんですよね。

【内閣府 要介護度別認定者数の推移】
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg1/301030/shiryou3-2-2.pdf

アジア諸国の平均年齢は若い。
ということは、アジア諸国、いえ世界の高齢社会の先進国になるということですよね。

そんな状況の日本の中で、各家庭にあった情報を入れ、選択していくことは重要なことだと思います

前置きが長くなりましたが、そのヒントになればと思い第一話を紹介致します。

参考になりましたら、ブックマークやお気に入りに登録してくださいね。


【辛かった孤立介護を乗り越えて 全6話】

【第一話】若年性アルツハイマー型認知症と診断されて
                             お世話人 渡辺久江

今年度から新しく世話人になった渡辺さんが、夫の介護を通して、
気が付かないように見守り、かばいながらの配慮を重ねてきました。

平成20年、夫は60歳でした。

診断される前、自分の物忘れが普通ではないと思っていたようですが、
認知症だけは、なりたくないと言っていました。

すぐに、物忘れ外来に行き、医療機関を紹介してもらい診察。

医師から、まだ判断できないと1ヵ月後の予約をし、その後も同じで、2ヵ月、3ヵ月と経ち、 病院に行くのを嫌がりました。

この4~5ヵ月で症状が進んでも薬も出ず、病院に行くのを止めました。
その後、頭痛を訴えたので、近くのクリニックに行きました。

「灯台下暗し」で、幸いにも認知症に携わっている医師がいて、経過を話し、診察して、初めてアルツハイマー型認知症と診断されました。

しかし、進行度合いが速く、生活状態が変わっていきました。


〈早期発見、早期治療とは程遠い医療現場〉

丁度、その頃、若年性認知症の実態調調査が行われ、その調査で、医療機関に受診しても、診断が下りるまでに、時間がかかっている事が分かりました。


初診で診断されなかった人が半数以上、医療機関3ヵ所目で初めて診断される人が約半数で、診断されるまでに半年以上もかかり、進行を抑えるために必要な気付きの時期から、初診までに1~2年もかかっているそうです。

まさに夫は、そのど真ん中にいたのです。

理解力も判断力もある初期には不安と恐怖は並大抵なものではなく、消えていく記憶、変わっていく自分がよ~く分かっていて、本人が一番つらい時期です。


病気が進行して人格が変わっていく過程を直視しながら、夫がその現実に気が付かないように見守り、かばいながらの配慮を重ねてきました。

く自尊心を大切にしたケア>


服を着るとき、反対だったり、裏返しだったりはよくあります。


そういう時は色の違う服を出し、「このが似合うから取り換えましょう!」と失敗を失敗でないように心がけてきました。

また、記憶も直近から忘れていき、徐々に不自由な生活になって、絶望から自殺願望が強く、目が離せない状態が続きました。


これまで培ってきた知識が消えていく、機能が壊れていく、イライラから外へ飛び出すたびに、夫に気づかれないよに、後から見守りながら、暫く追いかけ偶然を装って声をかけ一緒に家に帰る、

そういう俳個が何度もありました。

第2話へつづく。


講演依頼(問合せ)は
N・Fの会”桂台カフェ” 
お世話人 渡辺 久江(わたなべ ひさえ)
携帯 090-3414-3731
mail yumesango@softbank.ne.jp


WEBサイト ”なんくるないさぁ ”認知症の人と家族”への贈り物 ”

https://peraichi.com/landing_pages/view/yumesango


今日も、長い文章をお読み頂きまして、ありがとうございます。 

最後に

運気を上げる為の行為は、日々の生活の潤いになると思ってます。いますぐ実践できるヒントを別のブログの中で書いていますよ

読んでくださいね。

https://spi-koji.net/good-luck/運気アップ/

(平良 裕紀)

人生の運気を上げる為のヒントをメルマガ発信しております。

気になる方は、ポチっと登録してくださいね。
https://www.reservestock.jp/subscribe/104823

日常のことは

フェイスブックに投稿しております
https://www.facebook.com/hiroki.taira18

いいなと思ったら応援しよう!