マネープラン|失敗談
新NISAブーム?に、のっかり
積立を始めてはいるものの、
少額なので、ちょっと色気を出したくなった。
勢いだけで海外株式の投資信託を購入。
せっかく手数料・信託報酬がなるべくかからないものを選んで積立を始めたというのに、
購入手数料や信託報酬が高いことに気づく。
しかも。(ここからが失敗ポイント)
口数買付(10,000口)で購入したら、
特定口座預かりになってしまっていた。
・100円からでも買える
・NISA枠OK
を確認してからの購入だったのに。
ありあまるNISA枠じゃないと、、意味がない。
調べてみるとどうやら口数指定での購入だと
自動的に特定/一般預かりになってしまうよう。
余計な税金がかかってしまう…
そのためのNISA口座なのに。
さてどうしたものか。
すぐに解約(売却)して、金額指定で買い直すのがよさそう。
売却からの、金額指定買付、NISA預かりを選択して買い直しました。
(2,000円分だけにした)
いい勉強になりました。