見出し画像

DAY 21: JAPON - "ONE SCENE EVERY DAY" - Generative AI... Daily Challenge

Hi, Guys !!


動画生成AIを使って1日1映像(Generative AI Video - Create One Video per Day -)

はい、表題の通りです、こんばんは。
きのうの夜中に、久しぶりにGoogleの"Gemini"(ジェミニ)を使ってみたんだけれど、なんだか少し前と雰囲気が変わっていて、指示を出したら、まず初めっから、素直に進めてくれなくて、

「なぜその作業が必要なのか?」

とか言い出しやがって、そのやり取りの先に進まないので、真夜中だったこともあり、頭に来て使うのをやめた。

指示を実行できないなら、もう頼まない、と言ったら、

「あなたのAIの使い方が悪い」的なことを言い出した。

ちょっと前まで、そんなこと言わなかったし、すぐに指示したことを始めたけれど、大幅にアップデートしたの?

ぼくには、喧嘩腰に思えたけどさ。

そんなことがあって、真夜中に無駄にテンションが下がったまま就寝・・・。

今日は今日で、とある英語の文章をGoogle翻訳で翻訳していたら、まったく翻訳せずに、

「さりげなさりげなさりげなさりげなさりげなさりげなさりさりさりげなさりげなさりげなさりげな…」

と言い出して・・・、怖いわw

なぜかわからないけれど、"subtle"という単語の後が、ずっと「さりげなさりげな」を繰り返し出して、しかもなんだかおかしなバリエーションも入り出して「さりさりさりげなさりげ」みたいな、最後は「…」と余韻が・・・、なんなの??

結局、どう足掻いても「どもり」がなおらなかったので、諦めたけどさ、怖いわ、まじでw

Google、Geminiといい、翻訳といい、大丈夫かいな。

はい、そんな無駄話はいいとして、今日の映像をなんとか進めます。

今日のテーマは、久しぶりにちゃんとシチュエーションを考えて、少しだけ時間かけてつくるよ、まあ、少しだけな。

テーマは妖怪である。ベタだが、ぼくは妖怪が好きなんだよ。でも今までこのデイリーの映像には、あ・・・、一度だけ「鬼」をテーマにしたけど、より純粋な妖怪映像は、作ってない気がする。記憶が確かなら・・・、最近記憶がおかしいからな。

では、こんな感じ。妖怪作るなら、やっぱViduかなと、ぶっ壊れた怖い映像ができるからな。他の動画生成AIでは、あのジャンク感は、すっごく作り込まないと出ないと思うんだけれど、Vidu AI Videoは、それがデフォルトのような気がするのは、ぼくだけだろうか、つまりそれは、動画生成AIとしてのクオリティは・・・、ダメだと判断される要因だとは思うが、ぼくはそれを楽しんでいる。

あと今日は、いつもと違う生成AIも使ってるよ。

今日は、ここまで。

ciao.

#note #GenAI #生成AI #動画生成AI #Midjourney #KreaAI #Vidu #Gen3 #Yokai #妖怪 #Japan #日本 #神社

いいなと思ったら応援しよう!