フルリモート会社員になる方法
シンプリストはやしです。
僕は「地方移住×フルリモート会社員×副業」というワークスタイルを送っているのですが、実際にフルリモート勤務に憧れている方ってどれくらいいるのでしょうか。
コロナ禍の4年前、まさに最初に緊急事態宣言が発令された当時は、普段は週5出社の企業でも強制的にリモートワークになる、といった経験された方も多いと思いますが、今は出社に戻ったり、ハイブリッド(リモートと出社が半々など)に切り替わっている企業は多いと思います。
はやし的にハイブリッド勤務よりもフルリモートを推す理由としては、やはり「住む場所を自由に選べる」という、居住環境の制約がなくなることだな、と。
はやしも会社自体は東京にオフィスを構えていますが、普段は福岡の自宅でフルリモート勤務、大体3ヶ月に1回ほど都内に足を運び、会社のメンバーとオフラインで会う、といった働き方ですが、もちろんメリット、デメリットは存在します。
とはいえ、この記事をご覧の方々は「フルリモートでオフィスに縛られず、好きな場所で働きたい!」「でもどうやってフルリモートの会社を見つけたらいいかわからない…」といった悩みを抱えているかと思いますので、今日は僕の実体験と、転職エージェントでキャリアアドバイザーをやっている視点からお伝えします。
結論、フルリモート会社員になる方法は
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!