見出し画像

【毎日映画_0023/1000】7/23_『嫌われ松子の一生』

しのさんおスス、、、あれ?これおっさんがこじれてるわけでもないけど、なんでオススメなんだっけ?w

ーーーー
『嫌われ松子の一生』(2006)

監督:中島哲也
脚本:中島哲也
主演:中谷美紀
ーーーー

〈ストーリー〉
修学旅行中、宿泊先で現金盗難事件が起こる。教頭以下、教師は生徒のひとりを疑う。担任である主人公・松子は生徒に事情を聞くことに。やっていないと言い張る生徒に埒が明かず、その場しのぎの対応として、自分がやったと嘘をつく。状況は悪化し、教師をクビになる松子。
そこから転落人生を歩むことに。松子の悲劇の人生を描いた物語。

〈感想〉
そう、理由はどうあれ、嘘をついてはいけない。でも人間は弱い。咄嗟に嘘をついてしまうこともあるかと思う。そのときは、すぐに間違いを認め、誠心誠意、謝ることが重要だなと思う。
さらに自分は、間違いに気づくことさえ鈍感だなと自覚している。せめて気づいたらすぐ謝ることを心がけたい。

中島哲也監督作品は、好きなものが多い。この頃だと『下妻物語』(2004)『パコと魔法の絵本』(2008)あたりが、美術・CGが豪勢で画面がいちいちハイカロリー。細々と小ネタが入って、(あれ?これ何かでも書いたな。。)観ててニコニコできる。

素直に謝って、バカみたいに笑っていたい。
あーなんて解像度の低い感想。いつもこういうバカさ加減で相手をガッカリさせたり、自分は自分で凹んだりする。


いいなと思ったら応援しよう!