
Photo by
nyakopan
モッタイナイを取るか運気を取るか
2016年春、嵐を呼ぶ男ならぬ「運を呼ぶ女」になると決めた。名づけて《運呼女子》。そのために半年間、月イチで鹿児島へ通ったのだった。
トータル102袋捨て…
本も売りさばき…
床面積も若干広くなり…
臨時収入は氏神様へ…
アタシにとっては「クララが立った~!」ぐらい衝撃だった「嫁ぎ先のお墓掃除」…
そして桜庭露樹さん主催の「運呼塾」参加の半年間。
ひたすら
ただひたすら
ただただひたすら
【運気をあげる】ことに命を懸けた(と言っても過言ではない)
そのあたりのことをこれから先いくつか綴ってみようかと思う。
ちなみにアタシ、現在はどのような方への“崇拝”も手放しております。あくまでも想い出話としてお読みいただければ幸いです
『全捨離』と聞いて…
もしかしてもしかすると「モッタイナイ」と感じるかもしれない。
でも……
それ、使ってないんですよね?
それ、あるのにまた買っちゃったりするんでしょ??
何処其処に寄付しようとか○○さんにあげようとか言ってるけど、一体全体いつやるんですか???
自分を相手に鼻息荒くなることもないんだけどさ。
そんな自分に声をかける。
「手離せば入ってくるよ」
いまのところ(2016年末〜2017年初め頃)アタシが手にした一番デカイものは《揺るぎない自信》。
(モノと言ってよいのかわからんが)
じぶんを信じるチカラが半端ないのだ。


( ̄▽ ̄)💦
どんだけ~~っ!
「モッタイナイをとるか運氣をとるか」
ふむ、ひとまず運気をとっても良いのでは?