![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2355680/rectangle_large_924ccd2cff49db2cb5ba5b5655f98672.jpg?width=1200)
日々、時間の使い方
読む専のつもりでアカウント作ってたのがあったので、せっかくだからノート書いてみようと思います。
説明書見るより使って肌で覚えるタイプ!
--−−−−--−−−−--−−−−--−−−−
最近ブログを立ち上げて、今まで運営してたブログは更新をやめたんだけど
数減って楽になったかといえばそうではないね。
ブロガーとしてやっていきたいという思いから1記事にこめる魂みたいなやつが今までのブログの記事の更新分より大きいから、1日1記事でやっと。
以前は出勤前の30分で1記事書いてたけど、考えて書くと数時間はかかる。
時間かかりすぎて、会社から帰宅後いつものようにして記事を書いていたら時間が足りないので工夫してみた。
今までは、帰宅→1時間休憩→お風呂→夕飯→自由時間だったんだけど
帰宅→お風呂→夕飯にして帰宅後の1時間を夕飯後の自由時間にまとめてみた。
立ち仕事だから「やっと座れた~~」ってちょっとカフェオレ飲んでゆっくりするのが好きだったんだけど、お風呂も好きだしな!とお風呂と休憩を一緒にすることにした。
結果、それでも時間足りてなくて寝る時間を少しだけ割いてしまっているけど何とか1記事書きあげることができている状態。
記事を書くスピードは今までやってきてずっと変わらないので、これ以上早くなるかは疑問だけど、早かろうが遅かろうが1記事書ければ合格点。
まじめな性格なのでゆるく設定しとかないと潰れるの知ってるからガチガチにはしたくない。
あと、もう少し力抜いて記事が書けるようになるといいなー
今は自分の自然体ではないからね。なんかかたっくるしい!
それを考えると、何でもだらっと書き出せるこの「note」は自分が出せるいい場所になってくれるかもしれない。
さて、今日も仕事行ってきます。