![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74959991/rectangle_large_type_2_bce6d455e77786e5338212820d651b76.jpeg?width=1200)
必要とされること
こんにちは。muhiです。
先程、4歳の娘が入眠。
時間が押しているにも関わらず、パズル🧩をしたい様子だったので、パズルしてもいいけど今日は絵本読む時間ないよ?と聞き、いいよ。と答えました。
パズルが終わって、さぁ寝ようとしても落ち着かず、最終的には泣いてしまう始末。
パズルと絵本を天秤にかけたのは私で、追い詰めるように答えさせたのが悪かったかなと反省しつつ抱っこしました。
そして、寝る前にお母さんに絵本を読んでもらう。という時間が、彼女にとって特別な時間だったのでは?と推測しました。
下の子が優先になるタイミングもあるけれど、寝る前に泣いたのは半年ぶり。
色々我慢しているのを彼女なりに解消する方法が絵本を読んでもらうことになっていたのではないかと思うと、大事な時間を私が勝手に測ってしまったなと思いました。
時間が遅くなって眠くて嫌々、そこでいつものリラックスタイムが無くなったとなると、もうどうしようもない。泣くしかない。
実際にそうなのかは分かりませんが、親と子の二人だけの時間を大事にしなければなと感じました。
では、失礼します。