むっはろ一家はブヨ10匹のダメージ!
今日くらいの日はもう初夏なのかな?
初夏ってことにしておこうか。
33歳の初夏、嫌いなものが増えました。
そう。タイトルのとおり、ブヨです。
ボク、ブヨ、キライ。
天気がいい週末だったので、これまたキャンプに行ってきました。
今回行ったところはオートサイト。区画が決まっているやつです。
オートサイトって隣との距離が近くて、あんまり好きではないんだけど、今回は別。コロナがあるので、区画を一つ空けながらの利用。のーんびりゆったりできました。
テントを張ったところは、林の中なので日陰も多くて快適。
標高も結構高いところなので、気温もそれほど暑くなく、「キャンプ日和だ〜!」って30回は言いました。そのくらいいい日。
だったんだけど!
夕方くらい、ちょろーっと涼しくなったときに、テントを離れて子供とキャンプ場内にある小川そばの遊び場へ。
日中はけっこう人がいたんだけど、夕方くらいは人も少なく「こりゃチャンスじゃ!貸し切りじゃー!」と子供とハッスルしようとしたとき既に怪しい雰囲気。
む?虫?まあ蚊くらい、少し我慢しようか…
むむ?なんだか蚊の雰囲気ではないやつらではないか…
むむむ?とはいえアブとかのサイズではないぞ…
むむむむ?でも明らかに体を狙ってくるぞ…
うぬれらもしや…
ぶ・・・ぶよじゃね?
と、まさかの蚊の5倍は強い(僕比較)ブヨの大群!
怖い!怖すぎる!痒いというよりは痛く腫れ上がりなかなか良くもならないブヨやろう!
久しぶりだなおい!元気にしてたかおまえら?
「あっ。お久しぶりです。懐かしい感じですか?」
「けっこう懐かしい気がするよ!あんまり君たちに会いたくなくて気をつけてたんだよ!」
「あ!そうなんすか?でも会っちゃいましたね?一発いいすか?」
「もちろん!はいどうぞ!」
とはならねぇ!
怖いんだよ君たち!
と、来たばかりで帰りたくない子どもをなんとかなだめキャンプサイトまで避難。
命からがら帰ってきたわけです。(大げさ)
そんな成果を発表しますと。
娘:2箇所
息子:1箇所
妻:1箇所
僕:7箇所
おれだけ多くねぇ?
でも、僕のおかげで子どもたちへの被害を最低限に抑えられたのだと思いましょう。
お酒飲んでたから僕だけ体温があれかな?狙いやすかったのかな?
頭いいね君たち!
このばかやろー!!!!
さっきから足が痒いを通り越してビンビンビンビンいい感じだぞー!
腫れてる腫れてるー!
くぅー!明日が来るのがこえぇぇぇぇえ!
と、なんとかブヨを乗り越え、とても楽しいキャンプをしてきましたよっと!(乗り越えるのはこれからだけどね。ははは。笑えない痛い…)