Zoom...
どうもどうも
マグさんです
今日も今日とて微力で働いております。
ちょっと愚痴です。
ここ数週間、地味にストレスになっているのが「Zoom」。
職場でライセンスを購入し、ウチの職場がホスト役になって法人の会議を開催しなくてはならなくなったのだが、これが大変。
何が大変かって、実際に会議に出席するメンバーが軒並み60歳以上。
もうジジババに新しいことは無理よォ・・・。
共有画面
会議で画面共有を使って資料の説明をするやり方をまったくもって覚えてくれない。
かれこれ今日で5度目の説明。
「マグ、教えてくれよ」
5度目。
このセリフ5度目!
何度でも教えますよ?
そりゃ。
めんどくさいけども。
しかも、教える度に初めて聞いたかのようなリアクションなわけよ。
逆に自分の時間軸がおかしいのかと思うよね。
あれ?
もしかして初めて教えるっけ?って。
もうメモを取るとか、教えたあとに反復練習するとかしなさいよ。
だから忘れるのよ!
ぷんすか。
他の事業所も同じみたいで、出席者は阿鼻叫喚。
でもさ、やっぱり大変よね。
気持ちはわかる。
新しいこと覚えるのは大変。
マグさんもスマホ決済苦手だもの。
PayPayしか使えないし・・・。
なんか相方さんはコンビニとかで華麗に
「ファミペイ、チャージで・・・んでファミペイ払いで」
とかいってスマートに支払するもんね。
そんな姿をあわわわーって見てるわよ。
明日は我が身よ。