![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94291913/rectangle_large_type_2_7f0bb44e97e00ebf06de932509039b02.png?width=1200)
境港の御宿野乃
前回の米子に行った際に、家族で泊まったのが境港駅前にある「御宿野乃」
こちらは全国に沢山あるビジネスホテルをメインに展開しているドーミーインが経営しているホテルのひとつで
和服ドーミーインプレミアムという駅前ホテルシリーズです。
ビジネスホテルよりかは少し格式が高いような、でもビジネスホテルみたいに気軽にお泊まりが出来る施設です。
今回は全国旅行支援で40%オフになるとゆうこともあり、以前から評判が良いと聞いていた境港駅前の御宿野乃に泊まることにしました。
ちょうと息子が鬼太郎にハマっていて、鬼太郎ロードに連れて行ってあげたかったのもあり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93908027/picture_pc_7b8c3c430654291aeee585f0241062e0.png?width=1200)
入り口はやはりビジネスホテルっぽさはなくて、旅館風。
入ると玄関土間にあるカウンターで
受付を済まして
銭湯みたいに靴を脱いで鍵付きのシューズクロークに入れる。
館内は土足の利用ではない。
ここらへんがちょっと和の「御宿」っぽい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93916954/picture_pc_4b38a8adeb3551dd3bdfde1379049dd5.jpg?width=1200)
館内着は浴衣ではなくて、どっちかというとスーパー銭湯で着るようなパジャマよりの服。
ゆったりした七分袖の上着と、膝下のハーフパンツ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93917649/picture_pc_f3a350a4120df71674e96c5ed7ad95f7.jpg?width=1200)
かなり楽ちんで過ごしやすくて良いですよね。
普通ホテルにある部屋着で廊下とか共用部分は出歩いてはいけないから
ここらへんも「御宿」寄り。
今回私たちは8階のお部屋でした。
ちょっとビックリしたのが、エレベーターの中の隅に小さな椅子があって
まぁ腰掛けれるわけですけど、それが非常時にトイレになるような作りになっていました。
へぇ〜考えてるんだな…と思ったんですが
長男にその話を旦那がしてたらしく何度目かにエレベーターに乗った際に
「おしっこ!」
と言い出して、そこでしようとしから焦りました。
間違ってないけど、間違ってる!ちびっこへの伝え方は難しいですね。笑
そしてお部屋は30平米のちょっと嬉しい広さでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94291925/picture_pc_763939e5a3a648da378b12e00fcca5c2.png?width=1200)
部屋の扉を開けると通路があり、右側にクローク、トイレ、洗面脱衣、浴室があり、左側の奥の引き戸を開けると部屋になっています。
部屋は畳敷で和室仕様だけど、一段上がったところがベッドルームになっていて
シングルベッドのマットレスが2つ並んでいる。
ベッドのヘッドカウンターや、テレビ台やそれに備えついた文机?は造り付けの家具になっています。
部屋の中には洗面台が1つあり下部が小さい冷蔵庫になっていました。
普通のビジネスホテルには無い、さり気ない心配りが旅館のおもてなしを感じる部分がありました。
最上階は温泉になっていて、露天風呂もありました。
この日の露天風呂は寒すぎましたが…
お風呂上がりは無料でアイスクリームとヤクルトが全員もらえるという、子どもも大人も嬉しいサービス付。
そしてもう1つ
夜の22時〜23時の間、1階の食事処で「夜鳴きそば」をこれまた宿泊者全員に無料で提供してくれるサービスが!
入り口は行列が出来ていました。
そりゃそうですよね、みんな食べたいよね。
長男も頑張って22時まで起きて食べることができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94136461/picture_pc_16a77f2300c3d8ec52f60fc402108733.jpg?width=1200)
「そば」と言いながらも醤油ラーメンでした。
境港では夜食べる蕎麦はラーメンなのかな?
なんせ夜に食べるラーメンは美味しいのです。
特に旅行に来た時って食べたくなっちゃうんですよね。
そして大勢で食べてると背徳感が薄れるとゆう不思議な感覚がありました。笑
やるな…御宿野乃さん。
朝ごはんのブュッフェの評判が良いと聞いていましたが、評判が通りの美味しさで
何回おかわりしたかわからないくらい食べました。
急遽決まった旅行でしたが、めいいっぱい楽しむことができました。
良くも悪くも肩肘張らずに泊まれてさりげないサービスも行き届いている宿泊施設です。
境港に行かれる方は米子の皆生温泉も良いですが御宿野乃オススメします!