20話 麦印犬品ブランドついに誕生~フリーハーネスの仕様が決定
留め具の仕様が決定したので、プロトタイプのスケッチを書きました。
もちろん、まだPCもタブレットもない持たない頃なので、鉛筆で手書きしています。
この後、作りながらさらに細かい仕様変更はしていますので、現在のフリーハーネスの基本仕様(主な特徴)は次の通りです。
では、私の熱い想いのこもったフリーハーネスの全貌をご覧ください。
【麦印犬品 freeharness の主な特徴】
以上が、実際にチワワを飼っている飼い主が本気で考えて作った、麦印犬品のフリーハーネスになります。
どんな洋服を着てもワンタッチでサイズ調整ができて、服のデザインをジャマをしないオシャレなレザーハーネス。
さらに、革の色から金具の色までプルオプションで作る、我が子(犬)だけのオンリーワンは、犬と飼い主のコミュニケーションツールとして最高のアイテムになると自負しています。
これからも、一つひとつ丁寧に、そして
昨日よりも今日、今日よりも明日作るモノが少しでもより良いモノになるように、
日々精進していくつもりです。
今日の20話まで、毎日更新してきましたが、今後は少し書き留めてから不定期に書いていこうと思います。(本業、副業が滞ってしまうので。笑)
次回はいよいよ麦印商店(むぎるししょうてん)として、犬用品の販売に至るまでの話題に進みます‼