見出し画像

秋田のお菓子

寒いですね~たくさん着込んでなるべく温かくして過ごしております。
皆さんもあったかくして風邪などひかれませんようにご自愛くださいね!

最近お気に入りの番組をひとつご紹介したいと思います!

それはこちら ↓

秋田のお菓子をドラマで紹介していくお話なんですけど、とにかく美味しそうなんですよ!
私が最初に見たのはマロンウィッチだったんですけど、レーズンウィッチは食べたことあるけれどマロンって初めて聞いたので、マロンあるんだ!ってちょっとびっくりしました。美味しそうなんですよ!

マロンウィッチ(くら吉)

細かく刻んだ善兵衛栗のマロングラッセをマロンクリームに敷き詰め、タルト生地でサンド。善兵衛栗の糖度は一般的なシャインマスカットとそん色ないほど甘い。

ですって。レーズンウィッチも好きなのでこれは食べてみたい…

それからこれも気になりました。
さなづら

さなづら(榮太郎)

秋田北部に育つヤマブドウを意味する「さなづら」。このヤマブドウを濃縮ジュースにして天然の寒天でゼリー状に仕上げた秋田を代表する銘菓の一つ。甘酸っぱく濃厚なヤマブドウの味わいはそのままに、赤ワインの風味も感じる深い味覚が特徴。山の幸の滋養菓としても、秋田県民に浸透している。

甘酸っぱいのって結構好きなんですよ…これも食べたい…!

これ以外にもいちじく甘露煮、あんドーナツなど、美味しそうなモノばかりです。

https://www.akita-abs.co.jp/bonapetit/sweets/

私、一度だけ秋田に行ったことあるんですがとにかく美味しい!って思ったんです。お米が美味しいし比内地鶏も美味しいし…食べるもの全部美味しかったんです。
短い時間しかいられなかったからまた行きたいんですけど、お土産屋さんにこちらのお菓子見かけなかった気がするんですよ…見つけられなかっただけかなあ。
たぶん地元ですごく愛されてて日常に溶け込んでるお菓子達なんじゃないかと思うんですよね…
秋田に行ってお店を一軒づつ訪ねて味わいたいな~って思っちゃいました。

こちらの番組、Tverで見られるものもありますし、次回予告もありました!
お菓子好きな方は良かったら見てみてくださいね~

*こういう番組それぞれの都道府県でやってくれたらいいのにな~